シフトカバーが光るように内側からライティングしました。
内装用のネオンチューブです。ELストリングともいいます。
シガーソケット部分がインバータになっています。ELパネルをチューブにしたようなものです。
普段は白色、通電時は青色に光ります。チューブは彎曲させられるので色々使えそうです。
必要な長さに切って、先端をゴムでシールしておきます。
シフトパネルを外します。
革の部分は内側から簡単に外れます。パネルと干渉しない位置にチューブを両面テープで貼り付けていきます。場合によっては配線止めで補強してもいいでしょう。
配線はセンターコンソール裏側からまわします。
カバー全体がぼんやりとライトアップされます。
おすすめです。