【研究ノート】
A. 研究ノートの書き方 【卒業論文】 B. 研究論文(原著論文)とは C. 論文作成の手順 |
D. 各セクションの作成
時制 タイトル 抄録 背景 材料・方法 結果(図表) 考察 参考文献 E. 論文や計画書の作成に共通す留意点 |
【計画書】
F. 計画書とは G. 計画書の作成手順 H. 参考文献等 |
及び ⇔ および
並びに ⇔ ならびに 乃至 ⇔ ないし 初めて ⇔ はじめて 再び ⇔ ふたたび 或る ⇔ ある 或いは ⇔ あるいは 即ち,則ち ⇔ すなわち 但し ⇔ ただし 然し,併し ⇔ しかし 勿論 ⇔ もちろん 従って ⇔ したがって 殊に ⇔ ことに 各々 ⇔ おのおの 普通 ⇔ ふつう 沢山の ⇔ たくさんの 色々の ⇔ いろいろの 他の ⇔ ほかの |
〜の通り ⇔ 〜のとおり
〜する時に ⇔ 〜するとき(ただし,時とともに) 〜である事は ⇔ 〜であること(ただし,事と次第では) 〜と共に ⇔ 〜とともに 〜に拘らず ⇔ 〜にかかわらず 〜と言うことは ⇔ 〜ということは (ただし,「〜と言った」とかくことはある) 出来る ⇔ できる 分かる,判る ⇔ わかる 行う ⇔ おこなう 始める,始まる ⇔ はじめる,はじまる 決める,決まる ⇔ きめる,きまる 覚える ⇔ おぼえる 当然と見える ⇔ 当然とみえる (ただし,山が見える) 我々,吾々 ⇔ われわれ 私達 ⇔ 私たち 1つ,2つ ⇔ 一つ,二つ,ひとつ,ふたつ(ただし,2 個) |