| 
       日時  |  
    平成16年9月4日(土)10:00-17:30 | 
|---|---|
| 
       場所  |  
    神戸大学医学部大講義室(神戸大学医学部外来診療棟臨床研究棟6階) | 
| 
       世話人  |  
    神戸大学大学院医学系研究科 生体情報医学講座 外科病理学分野 横崎 宏 | 
| 
       連絡先  |  
    〒565-0871 吹田市山田丘2ー2 大阪大学大学院医学系研究科病理病態(C3)内 日本病理学会近畿支部事務局 | 
| 10:00-12:30 | 症例検討 | |
| 
       座長:北澤 理子 先生(神戸大学)  |  
    ||
| 
       1.  |  
    十二指腸腫瘍の1例 | |
| 
       流田 智史 (宝塚市立病院)  |  
    ||
| 
       2.  |  
    膀胱前面腹膜下に発生した軟部腫瘤の1例 | |
| 
       鷹巣 晃昌 他(田附興風会北野病院)  |  
    ||
| 
       座長:小西 英一 先生(京都府立医科大学)  |  
    ||
| 
       3.  |  
    び漫性肺胞出血の病像を呈した肺原発絨毛癌の1剖検例 | |
| 
       新宅 雅幸 他(大阪赤十字病院)  |  
    ||
| 
       4.  |  
    グルテン不耐症にB cell lymphomaと類白血病反応を合併した1例 | |
| 
       今井 幸弘 他(神戸市立中央市民病院)  |  
    ||
| 
       座長:橋本 公夫 先生(西神戸医療センター)  |  
    ||
| 
       5.  |  
    甲状腺腫瘍の一例 | |
| 
       野田 尚子 他(神戸大学)  |  
    ||
| 
       6.  |  
    夏季に増悪する難治性湿疹を間擦部に認めた1例 | |
| 
       和田 直樹 他(関西労災病院)  |  
    ||
| 
       座長:伊藤 彰彦 先生(神戸大学)  |  
    ||
| 
       7.  |  
    陰嚢内腫瘍の1例 | |
| 
       吉澤 明彦 他(京都大学)  |  
    ||
| 
       8.  |  
    頚部リンパ節腫脹の1例 | |
| 
       星田 義彦 他(大阪大学)  |  
    ||
| 12:30〜13:30 | 休憩(幹事会) | |
| 13:30〜14:00 | 日本病理学会近畿支部臨時総会 | |
| 14:00〜16:10 | シンポジウム 消化管 | |
| 
       座長:横崎 宏 先生(神戸大学)  |  
    ||
| 
       14:00〜15:00  |  
    炎症性大腸疾患生検診断の要点と問題点 | |
| 
       小西 二三男 先生(福井赤十字病院)  |  
    ||
| 
       15:00〜15:25  |  
    消化管GISTとその診断基準について | |
| 
       柳澤 昭夫 先生(京都府立医科大学 教授)  |  
    ||
| 
       15:25〜15:50  |  
    大腸EMR検体の取扱いについて | |
| 
       石黒 信吾 先生(大阪府立成人病センター)  |  
    ||
| 15:50〜16:10 | 休憩 | |
| 16:10〜17:10 | 疾患別講習会 消化管 | |
| 
       座長:西上 隆之 先生(兵庫医科大学 助教授)  |  
    ||
| 食道 江頭 由太郎 先生(大阪医科大学 助教授) | ||
| 胃 九嶋 亮治 先生 (滋賀医科大学 助教授) | ||
| 大腸 花田 正人 先生 (市立豊中病院) | ||
| 17:10〜17:30 | 症例コンサルテーション | |
| 
       モデレーター:吉田 恭太郎 先生(公共近畿中央病院)  |  
    ||