会員各位
本会倫理委員会での議論を経て、「施設内倫理審査委員会の理想的構成および運営について」以下のようにまとめましたので、ここにお知らせします。
平成18年10月 社団法人日本産科婦人科学会 倫理委員会委員長 吉村 泰典
<施設内倫理審査委員会の理想的構成および運営について>
@ 医学・医療の専門家以外に倫理・法律を含む人文・社会科学の有識者、および一般の立場を代表する者から構成されることが望ましい。 A 男女両性で構成されなければならない。 B 複数の外部委員を置かなければならない。 C 審査対象となる研究の責任者および担当者が当該審査の倫理審査委員会の委員長になることは望ましくない。 D 審査対象となる研究の責任者および担当者は審査の採決に参加しない。