第34回日本生体防御学会学術総会のお知らせ †
総会長 中川 一路(京都大学 微生物感染症学分野 教授)
【開催日・会場・Webサイト】
・会期:2023年9月28日(木)〜30日(土)
・会場:京都大学医学部芝蘭会館 稲盛ホール(京都大学医学部)
(〒606-8501 京都市左京区吉田近衛町)
第34回日本生体防御学会学術総会のお知らせ(日本生体防御学会HP内)
http://plaza.umin.ac.jp/~jshdr/cgi-bin/?Meeting2023
【参加される方へ】
1. 参加登録
学会に参加される全ての方(演者も含む)は、2023年5月8日(月)から2023年7月21日(金)締め切りまでに必ず事前登録をお願いいたします。参加申し込みを下記の事務局メールアドレスまでお送り下さい。7月28日(金)までに参加登録をいただき、参加費をお振込みいただいた方には、事前に抄録集をご送付いたします。
2. 演題登録
一般演題の申し込みは、当学会ホームページ上の「演題抄録の形式」に従って抄録と参加申込書を添付書類(MS-word)として事務局メールアドレスまでお送りください。
(参加申し込みファイル .docx)
(抄録作成フォーマット.docx)
送 付 先: jshdr2023office@gmail.com
演題登録期間:2023年5月8日(月)~6月23日(金) 締切延長しました。
【新型コロナウイルス流行への対応について】
・感染対策として会場では原則マスクの着用をお願いいたします。
・受付に消毒液を設置いたしますのでご利用ください。
・会場は200名用の広い講堂ですので、間隔をあけてご着席いただけます。
・感染流行の状況によっては、オンライン開催への変更やプログラムが一部変更となる可能性があります。あらかじめご了承ください。
【学会プログラム】 (第34回学術総会プログラム.pdf)
特別講演 1. 西浦 博 (京都大学大学院医学研究科)
特別講演 2. 氣駕 恒太朗 (国立感染症研究所)
特別講演 3. 竹本 訓彦 (国立国際医療研究センター)
シンポジウム
「細菌の逆襲」 †
オーガナイザー 中川 一路 (京都大学大学院医学研究科 教授)
シンポジスト
小川 道永 (国立感染症研究所)
鈴木 仁人 (国立感染症研究所)
星野 仁彦 (国立感染症研究所)
木下 遼 (名古屋大学大学院医学研究科)
芦田 浩 (東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科)
野澤 孝志 (京都大学大学院医学研究科)
平松 征洋 (大阪大学微生物病学研究所)
【発表者の方へ】
・PCプレゼンテーション
1) プレゼンテーション用のパソコンは各自ご持参ください
2) 念のためにUSBメモリーにデータを入れてご持参ください
3) 映像端子は、ミニD-sub15ピンコネクターとHDMIに対応しておりますので、これに対応していないパソコンの場合は各自で、接続アダプターをご持参ください。電源コードもご持参ください。
4) 発表セッション開始時間の10分前までに、PC受付にてパソコンの動作確認をお願いいたします。
5) 動作確認後、パソコンをお預かりします。
6) 発表中のパソコン操作はご自身でお願いいたします。
7) スクリーンセイバーや省電力機能でスリープしないように設定のご確認をお願いいたします。
8) 発表終了後はなるべく早くPC受付でパソコンをお引き取りください。
・発表時間など
一般演題は12分、質疑応答3分を予定しています。ただし演題数により変更することがございます。発表終了1分前および発表終了時にスピーチタイマーのランプにてお知らせいたします。また、質疑応答終了時にもランプにてお知らせいたします。発表時間の厳守をお願いいたします。次演者は会場前方の次演者席にあらかじめご着席ください。
【参加費の事前支払い】
2023年7月28日(金)までに、学術総会参加費を下記の口座にお振込ください。
銀行名:セブン銀行
支店名:フリージア支店(店番102)
口座番号:2970476(普通)
口座名義:中川 一路
カナ:ナカガワ イチロ
【日本生体防御学会奨励賞への応募について】
奨励賞は原則1名を選考して、学術総会において奨学します。
(賞状及び副賞10万円:複数の場合は折半する)
学会規定の要領に従って選考します。(日本生体防御学会奨励賞選考要領.docx)
応募期間:2023年5月8日(月)~2023年6月30日(金)
応募先:jshdr2023office@gmail.com
応募書類:被推薦者の履歴書(日本生体防御学会奨励賞履歴書.docx)
(日本生体防御学会奨励賞業績様式.docx)
- 各種wordファイルは当学会ホームページからダウンロードできます。
【第34回日本生体防御学会学術総会事務局】
担当:野澤 孝志(事務局長)
京都大学大学院医学研究科 微生物感染症学分野
〒606-8501 京都市左京区吉田近衛町
Tel: 075-753-4448 Fax: 075-753-4446
E-mail:jshdr2023office@gmail.com
【学会会場案内】
京都大学医学部芝蘭会館(京都大学医学部構内)
https://www.med.kyoto-u.ac.jp/facilities/shiran/
〒606-8501 京都市左京区吉田近衛町
TEL:075-753-4448
■宿泊案内
観光時期とは少し外れておりますが、インバウンドの方が増えておりますのでホテル・旅館など混雑が予測されますので、お早めのご予約をお願いいたします。
■JR(新幹線)
・京都駅(東口八条口)、E1乗り場より
Hoopバス(https://hoopbus.jp)
「京都大学前」下車(所要時間20分)→一番便利ですが、本数が少ないですので時刻表を確認してください。また交通系カードは使えないため現金、WAON、Paypayをご用意下さい。
■JR(新幹線)、JR在来線
・京都駅烏丸口のD2乗り場から206系統(三十三間堂・清水寺、祇園方面行き)に乗車いただいて、「近衛通」あるいは「京大正門前」で下車(所要時間20-25分)。A3乗り場からも206号系統は出発しますが、その場合は京都市内をぐるっと一周することになりますので、注意してください。また、このバスは観光地をもろに通りますので、混雑する可能性がございますので、ご注意下さい。
■阪急四条河原町駅から
阪急の出口6からあがっていただいて、E乗り場から201号系統で「近衛通」あるいは「京大正門前」で下車。201号系統はあまり本数が多くありませんので、ご注意ください。
■京阪電車神宮丸太町駅(徒歩約15分)あるいは出町柳駅から(徒歩20分くらいかかります。)神宮丸太町駅を使われる場合は、京阪三条で、普通に乗り換える必要があります。
■伊丹空港
・リムジンバス(所要時間:約40~55分)
京都駅で下車 料金:1,340円
八条口に着きますので、上記のhoopバスにお乗りください。
Copyright © 2013 Japanese Society for Host Defence Research □