このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
業務指針の疑義解釈について
日時: 2010/10/19 18:01:50
名前: 姫路 三井 

お疲れさまです。姫路の三井です。

業務指針の解釈について、どう解釈すべきか難しいのでみなさんに意見を求めたいと思います。

ページ9【心・血管カテーテル業務】
7.清潔野での使用する生命維持管理装置およびカテーテル関連機器の操作および接続
特記7、カテーテル関連機器とは、アブレーション装置、ポリグラフ、電気刺激装置、IVUS、ロータブレータ等の冠動脈インターベンション機器および全身の動静脈に対する血管内診断治療機器およびバックアップ機器等である。


医師の第一助手として清潔野に入り心カテ業務にかかわることは・・・・・・文面からすると、OKだと思います

清潔野に入り、インデフ操作(バルーンやステントを圧力をかけ拡張する器具)・・・・・これは、わざわざカテーテル関連機器が具体的に列記されてある中に、インデフ器具が入っていないから「NG」なのか「等」って書いてあるからOKなのか?どう解釈すればよいのでしょうか?
メンテ

Page: 1 |

Re: 業務指針の疑義解釈について ( No.1 )
日時: 2010/10/20 21:56:18
名前: 名一の開 

三井さま、ご苦労さまです。

 管理人さま指針の新旧対比表ありがとうございます。

 さて、みなさま色々とありますでしょうが、トップバッターで、
ページ9【心・血管カテーテル業務】の7と特記事項7の私なり解釈ですが、特記7はすべて機器(マシン)です。これは、「等」には納まりにくいのでは?しかもカテゴリが◯であり、◎ でないこともその解釈を後押しします。

 手術領域でですが、B3は無印ですが、「生命〜操作並びに〜に関する記録」でまるで、操作が良に見えます。実は後にかかり操作記録のことなんでしょうけど。でないと特記事項7で除細動がOKになっています。並びに と 及びに は理解する必要がありそうです。

 あと、興味深いのカテ室業務は清潔が明記されたのに対して、手術室は触れていないことです。

みなさまはいかがでしょう?
メンテ
Re: 業務指針の疑義解釈について ( No.2 )
日時: 2010/10/28 08:25:52
名前: 姫路 三井 

まいど、開さま 返信ありがとう!

手術領域ですが、私も策定に若干関わったのでフォローします。

清潔の明記ですが、手術室ではあえて触れていません。多くの委員の方からは否定的な意見もありましたが、現状で清潔介助をしている施設がある点を考慮しての未明記と記憶しております。

指針では、現状で可能性のある業務は否定せずにグレーのままってのが現場を混乱させていますが、妥協点ではないか?とも思います。
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題 名
(具体的に!)
スレッドをトップへソート
名 前
(ハンドルネーム)
E-Mail
(不要)
URL
URL
(不要)

コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (必須です。記事の修正時に必要になります。削除は管理者しかできません)
コメント

クッキー保存