このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
個人用透析装置について
日時: 2010/05/07 15:09:39
名前: 姫路の三井 

当院、個人用透析装置の更新を考えております。
主にICUで使用するのですが、現在のシステムでは、透析装置本体と水処理装置を別々に移動させる必要があり大変です。

簡単に移動できるよい方法やよい装置の情報がありましたら、ご享受くださいませ♪
メンテ

Page: 1 |

Re: 個人用透析装置について ( No.1 )
日時: 2010/05/09 09:10:07
名前: 名一の開 

名一の開です。

 当院もセパレートで、持ち込んでいます。旧棟ではICUやOP室はRO配水だったのですが。

 問題は上水道水は新棟の西棟が13階建てで、ICUは5階、OP室は4階です。給水圧力が結構高いです。上階の病棟透析では加給してますが、臨床工学室は地下一階です。RO装置のシールから漏れるわ、膜が早期にダメになるわで、最近減圧レギュレータを給水部に取り付けました。(ちなみに透析室は2階です。専用ROですが)

 時代にそぐわないかも知れませんが、またICUではだめでしょうが、1型の透析膜でRO非使用の出張透析でやってる施設もあるようです。(透析液セッティングの問題もありそうですが)(一部囲水も入ってます)個人的には賛同できるのですが。

 結果ですが、私も良い方法を教えていただきたく思います。本日のような日曜当直では、めんどくさいんです。失礼します。
メンテ
Re: 個人用透析装置について ( No.2 )
日時: 2010/06/07 13:36:22
名前: ひろおの3110 

 久しぶりの書き込みです。ひろおの3110です。
 
 当院では、日機装のDBB27とGAMBROのWRO300を一つの台に取り付けて、一時に運べるようにしております。もちろんベッドサイドには給排水は必要ですが、比較的容易に運べます。HDF施行の際は従来どおり、セパレートです。
 当院は、血液浄化センター、MEセンター、ICU、EICUとも全て4階にありますので、今のところ水圧によるトラブルは発生しておりません。
 ちなみに、上記のコラボレーション装置は、私共より提案をし、GAMBROが日機装に相談して実現いたしました。最近、連動できるようにもなりました。他施設でもこのような試みが行われているかもしれませんね?

 参考にはならないかもしれませんね?失礼いたしました。
 
メンテ
Re: 個人用透析装置について ( No.3 )
日時: 2010/06/07 15:46:34
名前: 姫路 三井 

ひろおの3110さん、情報ありがとうございます。
 
>日機装のDBB27とGAMBROのWRO300を一つの台に取り付けて、一時に運べるようにしております。
→GAMBROさんから写真(どこの施設かわかりませんが)をみせてもらいましたが、結構横幅が広くなりませんか?そうなれば、ベッドサイドのスペースも必要ですし、大丈夫なんでしょうか?この辺のレポートお願いします。
メンテ
Re: 個人用透析装置について ( No.4 )
日時: 2010/06/09 14:35:00
名前: ひろおの3110 

 姫路の三井様

 ひろおの3110です。
 GAMBROさんの写真は当院のものかもしれませんね?

 スケールを充てたところ台が約65cm、ダイアライザーホルダーを含めると約70cmでした。

 私共は、ICUの個室で施行したことしかないのですが、今のところスペースによる問題は発生しておりません。しかし、様々なシーンで使用されることを想定したデザインがなされるに越したことはないですね?

 この度の台を、DBG02に取り付けることが可能かもしれません。可能だとするとHDFが施行できますので更に活用の幅が広がると思います。まだ試してはおりませんが恐らく可能だと思います。

 先日は、生体肝移植の緊急手術の前後で、個人用透析装置があたかも「CHDF」の様にフルタイムで稼動し続けました。数回にわたる深夜の回路交換は大変だったのですが、術後は良好な結果が得られました。前述のコラボレーション装置ではなかったのですが、個人用透析装置の活躍話です(笑)
 
 以上、三井さんにとって、少しでも使いやすい機器となると良いですね?

 

 
メンテ
Re: 個人用透析装置について ( No.5 )
日時: 2010/06/10 22:13:28
名前: 名一の開 

名一の開です。

 3110さま、ありがとうございます。

 RO装置の筐体だけならば、WRO300よりも、先日の横浜で展示してあったフレゼニウスのAquaUNOが縦横高さとも一回り小さいです。(結構質問攻めしてきましたが)

 ただ、GAMBROの方が、ちょっとかっこいい!個人的ですが、何せ当院はAK10からAK95まで使ってましたし、AK95の足下にこのRO載せると「かっこいい」です。新型のartisは「めちゃくちゃ、かっこいい」です。

 外見だけしか、知りませんが。。もとギャンプロファンより(昔はこう言ってました)

 通常の血液透析回路で持続的使用しますと血液ポンプチューブが、相当「腰抜け」になってしまいますが、どれぐらい連続使用は行けましたでしょうか?私の経験では24時間後位にはすでに、設定血液流量の7割弱しか出ないであろう、感じでしたが。
メンテ
Re: 個人用透析装置について ( No.6 )
日時: 2010/06/11 08:14:58
名前: 姫路 三井 

みなさま情報ありがとうございます。

フレゼニウスのAquaUNO、カタログ見るとよいですね!自走できるコマも付いてますし、検討してみます。

>血液透析回路で持続的使用で、設定血液流量の7割弱しか出ないであろう・・・
→知りませんでした。あってもおかしくはないですね!?調べてみると面白いかも??メーカー等にデータがある可能性もありますが・・・・
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題 名
(具体的に!)
スレッドをトップへソート
名 前
(ハンドルネーム)
E-Mail
(不要)
URL
URL
(不要)

コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (必須です。記事の修正時に必要になります。削除は管理者しかできません)
コメント

クッキー保存