Re: 共同購入(NHA)のディスポSpO2センサーについて ( No.1 ) |
- 日時: 2024/08/26 14:04:08
- 名前: 姫路 三井
当院では、フィリップスのモニタには、京都医療設計のmedlinkディスポセンサを半年位使用していますが問題ありません。
日本光電は、エンビテック製リユースサンサを使用しています。特に、内視鏡とかでは耳用が重用されています。
http://www.aivision.co.jp/?page_id=1396
|
Re: 共同購入(NHA)のディスポSpO2センサーについて ( No.2 ) |
- 日時: 2024/08/29 13:45:11
- 名前: さいたまの齊藤
- 当院では日本光電のモニタに、純正から京都医療設計に変更して半年程度で不具合(測定不能)が多発し、メッツに切り替えました。
メッツでは特に不具合なく使用しています。
|
Re: 共同購入(NHA)のディスポSpO2センサーについて ( No.3 ) |
- 日時: 2024/08/30 18:31:55
- 名前: 946の倉重
- オモテ掲示板なのでメーカ名は伏せますが当院も某国産モニタのディスポセンサをサードパーティ製に変更し、
年間100万円単位でコスト削減となりました(NHA未加盟なので共同購入品ではありません。)。
導入前に各病棟にサンプルとアンケート用紙(使用感、粘着力、皮膚への攻撃性、耐久性、感覚的な測定誤差等を 回答)を配布し、アンケートの結果が純正品と遜色なかったこともあり、葛藤はありましたが臨工関連としてはコスト 削減効果がかなり大きかったので導入に踏み切りました。
導入してもう少しで1年経ちますが特に問題なく運用しています。
強いて言うならばモニタのメーカ担当者が看護部等にサードパーティ製をネガキャンしに行ったことくらいでしょうか。 更に支店のお偉方も私のところに来られました。
尚、シビアな症例では純正品の耳朶クリップやネルコアのMax-Fastを使用して棲み分けしています。
|
Re: 共同購入(NHA)のディスポSpO2センサーについて ( No.4 ) |
- 日時: 2024/09/02 17:31:00
- 名前: 谷村@山口
- 姫路 三井様
さいたまの齊藤様 946の倉重様
ご多忙の中、ご回答ありがとうございました。 回覧に書き込んだ後、医療機器管理委員会があり、「サードパーティー品への乗り換えを考えている。120万円/年のコストダウンが見込まれる。」と報告しましたところ、不具合があった際の責任の所在が不明になってしまうという理由で、ペンディング(という名目の却下)となりました。
なかなかプラスを生み出せない分、出費を抑えるのは当課の必殺技だと思っているのですが、思いが伝わりきらなかったようです。
呼吸器関連物品で、名のあるメーカーが出している共同購入品でチャレンジしていこうかと画策しております。
たくさんのご意見頂いておきながら、活用しきれず申し訳ありません。
谷村@山口
|
Re: 共同購入(NHA)のディスポSpO2センサーについて ( No.5 ) |
- 日時: 2024/09/04 12:40:41
- 名前: 姫路 三井
不具合があった際の責任の所在が不明になってしまうという・・・
ですが、そう言われるのなら変更できないですね(汗
ただし、低温熱傷疑いでメーカーに出しても低温熱傷ではなく
圧迫によるもの・・・等で返答が返ってきます
サードパーティーが責任を取ってくれると思いますが
心配なら覚書きを交わしておけば良いかと思います
例えば人工呼吸器の回路や電気メスの対極板は、純正でないのを良く使用しているような気がしますけど・・・
|
Re: 共同購入(NHA)のディスポSpO2センサーについて ( No.6 ) |
- 日時: 2024/09/05 09:47:34
- 名前: 谷村@山口
- 姫路 三井様
ご返信ありがとうございます。
「えぇ・・・まぁそうなんですけど・・・」 と私も返すしかありませんでした。笑 ただ、我々のコスト意識に火がついていることが充分伝わりましたので、これからもどんどん提案していきたいと考えています。
「事前に供給メーカーとの覚書」 これは重要かもしれませんね。 特に、責任の所在を問いたがる施設には必須だと感じます。
アドバイスありがとうございます!
谷村@山口
|