情報網拡充のため、是非ともメーリングリストへご参加下さい!
メーリングリストの仕組みについて
会員の皆様への情報伝達は地球環境、エコロジー、経費節減および事務局への負担を考え、できるだけ電子化する方針です。
何か一つの情報を全会員へ伝達するにしても、会員はすでに600名に達しており、印刷、封筒詰め作業、発送には膨大な
マンパワーと経費が必要となります。業務多忙の中での事務局の負担は多大なものとなります。
皆様がメーリングリストへ参加していただきますと、タイムリーにしかも経費ゼロで情報伝達が可能となります。
ご理解頂き、是非ともメーリングリストに登録して下さいますようお願い申し上げます。
このメーリングリストはUMIN(大学病院医療情報ネットワーク)の東京大学内にあるサーバーを利用しており、セキュリティ
はレベルの高いものとなっております。またこのメーリングリストに参加することによって個人のアドレスがメーリングリスト
参加者に知れることはありません。
どうしてもメーリングリストへ参加しない意志をお持ちの方は下記申し込みフォームのメーリングリストに参加しないにチェック
して下さい。チェックされない場合は自動的に日本赤十字社臨床工学技士会メーリングへ登録させて頂きますことをご了承
下さい。施設の代表メールで複数の登録をされた施設は、発信された情報は必ず部門内へ周知願います。
登録して頂くメールアドレスは携帯電話のアドレスでは添付ファイルが読めないため、できるだけパソコンのメールアドレス
を登録
して下さい。
登録後、メールアドレスが変更になった際は、必ず会員情報変更フォームから変更したアドレスをお伝え下さい。
ここに入力された個人情報は本会の運営にのみ利用し、他の目的に使用することはありません。
この申し込みフォームから登録後、年会費¥3000を下記口座へお振り込み下さい。(入会金は廃止にしました。)
お振り込みの際は施設名と氏名が明確にわかるように振込用紙へご記入下さい。
滞納による再入会は滞納分¥3000と再入会年度分年会費¥3000を合わせ¥6000円をお振り込み頂きます。
(滞納年度も会報など経費が発生していますのでご了承下さい)
銀行名 |
みずほ銀行 |
口座名 |
日本赤十字社臨床工学技士会 |
店番号 |
057 広尾支店 |
口座番号 |
2020118 |
年会費の振り込みが事務局により確認されてから入会の手続きが開始されます。申し込みだけでは入会手続きが
開始されないことをご了承下さい。
日本赤十字社臨床工学技士会の規約はこちらから ダウンロード  |