![]() ホーム>受託事業委員会 | |
受託事業委員会 | |
【診療ガイドライン作成支援事業】 | |
2019年2月18日 新規の作成支援サービスの受付は現在停止しています。 なお、新規の受付再開は、現在実施中の検索が終了してからの開始となります。 また、納期は契約成立から2か月後となります。ご了承ください。 受託作業状況(2019年2月現在) ・検索作業中 20 ガイドライン ・検索待ち 23 ガイドライン ※新規申込分の検索開始は2019年夏以降になります。 |
|
平成23年7月1日
受託事業委員会 | |
当協会では診療ガイドライン作成支援事業としてガイドライン作成のための文献検索業務を行っております。 診療ガイドラインの作成にあたっては、根拠となる文献を漏れなく調べることが求められており、十分な文献検索を行ったかどうか第三者が検証できるよう検索式の掲載も必要となります。また、文献検索に図書館員が関わることによりガイドライン作成者と共同で双方の視点から検索式を作成し、文献を収集したということで客観性が高まり、より包括的な検索を行ったという高い評価を得ることができます。 診療ガイドライン作成を計画されている学会・研究班等がございましたらお気軽に事務局(TEL: 03-5577-4509 / e-mail: jmlajimu@ sirius.ocn.ne.jp)までお問い合わせください。なお、対応できる人数、時期に限りがありますので十分に余裕をもってお問い合わせください。 ■受託要項 ■これまでの実績 ■診療ガイドラインワーキンググループ | |
| |
【受託研究】 | |
■受託研究一覧 |
受託年度 | 受託名 |
---|---|
2015年度 (平成27年度) |
「医療における情報のバリュー・スタディ」についての調査研究 報告書 |
2015年度 (平成27年度) |
「米国国立医学図書館分類法(NLMC)日本語版」作成 |
2014年度 (平成26年度) |
「米国国立医学図書館分類法(NLMC)日本語版」作成 |
2014年度 (平成26年度) |
医中誌Web講習会 |
2013年度 (平成25年度) |
EBMセミナー:医学論文の批判的吟味 |
2013年度 (平成25年度) |
保険調剤薬局における医中誌Web利用と一般市民への情報提供 報告書 |
2011年度 (平成23年度) |
医中誌Web新バージョンのチュートリアル作成 |
2011年度 (平成23年度) |
「一般の方」への医中誌Webの提供についての調査 |
2010年度 (平成22年度) |
「一般の方」への医中誌Webの提供についての調査 |
2008年度 (平成20年度) |
索引優先度の関わる調査 |
2008年度 (平成20年度) |
会議録の索引をとりやめとした場合の影響の調査 |
2008年度 (平成20年度) |
「一般の方」への医中誌Webの提供についての調査 |
2007年度 (平成19年度) |
医中誌データベースの収録雑誌の主題分析 |