血圧測定のすすめ
  • 慢性腎臓病では、高血圧が腎臓の負担を増やして腎臓の機能を障害し、その腎臓の機能障害が高血圧をさらに悪化させるという、悪循環があります。この悪循環を断ち切るために、血圧をしっかり管理していくことが重要です。
  • わたしの診察室血圧の目標値はmmHg未満です。
  • 血圧を測る際は、心臓の高さと腕帯を巻く高さを同じにします。
  • 血圧を測る時間は、毎日同じ時間帯が望ましいです。
    朝:起床後1時間以内で、排尿後・朝食前・服薬前
    夜:就寝前。入浴・トイレ・食事・飲酒などの直後は避ける。
  • 血圧を測った後は結果を記録し、
    受診時に持参して医師と相談します。
    《確認》血圧が下がっても、 自己判断で薬を止めないでください。
印刷ボタンから、ご自宅のプリンターを使って、このページを印刷することができます。
続きをご覧になる人は、下の「次の単元へ」ボタンを押して、次の単元に進みましょう。