
□ 24時間以内に投稿された記事には ![]() □ ![]() |
□ マーク: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
記事番号 | : | 9200 |
投稿時間 | : | 21/12/16 [Thu] 17:24 |
投稿者名 | : | 熊 |
メール | : | |
サイト | : | |
タイトル | : | Re:2021/12/14 |
お疲れ様です。6年熊谷です。 4ヶ月ぶりくらいの部活参加になりました。 知識を覚えては忘れてしまうを繰り返す単調な日々を送っているので、楽しい時間を過ごさせてもらえました。 今後もちょくちょく参加するのでよろしくお願いします! 泳ぐのも4ヶ月ぶりだったのでBでやりました。 2021/12/14 テーマ:IM W-up[9:00-9:10] A 50*6 1:15 1-4t SKPS 5,6t S1 Swim B 25*6 1:00 同上 泳ぎ方を思い出していました。 Kick[9:10-9:18] A 50*8 1:00 No board 1-4t IMO Form 5-8t IMO 12.5ずつH/E B 25*8 1:00 同上 筋力不足でした。蹴れど蹴れど壁は遠かったです。 Pull[9:20-9:28] AB 25*8 1:00 1-4t SC 5t H/E 6t E/H 7t build up 8t H スカーリングは思ってたより水が当たってる感じがありました。 すでに腕が疲弊していてHardは出来ませんでした。 Drill[9:30-9:35] A 50*4 1:15 Original mix B 25*4 1:00 Odd catch up Even R3L3Swim6 Bはドリルのやり方と目的がわからない人がたぶん多いので、 メニュー作成の人が説明してあげると優しいかもと思います(老害かましてすみません) Swim[9:37-9:49] A 50*8 1:30 1H1E IMO B 25*8 1:00 1H1E IMO Rest 1:00 50*2 1:30 1t 80% 2t 100% 17 19 21 17 40 38(fr) クタクタ。最後は隣のさとしに負けて世代交代を実感しました。 しかし追いコンもこの調子だと恥ずかしいので、この1ヶ月でもう少し練習を積みたいと思います。 メニュー作成の田中(いなくて寂しかったです!)、マネージャーのみなさま、ありがとうございました! 丘珠空港の近くにある、こうしんの湯に最近初めて行きました。 サウナの温度がそれなりに高く、水風呂がキンキンかつ水深深めで、非常にwellでした。 ともに整いたい方はご一報ください。 |