
□ マーク: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
記事番号 | : | 9067 |
投稿時間 | : | 21/08/10 [Tue] 00:30 |
投稿者名 | : | 株 |
メール | : | |
サイト | : | |
タイトル | : | 2021/08/10 |
2021.08.10 テーマ:リハビリメニュー Up(21:00~10) A 25*12 0’45 4k4p4s B 25*8 1’00 3k3p2s Kick(12〜20) A 50*6 1’15 cho B 25*8 1’00 cho Even pace Drill(20〜30) AB 25*12 0’50 Original mixでお願いします 迷っている方は以下を参考にしてください Fly 右3左3両手3or 4キック1プル Ba 右3左3両手6or ダブルアーム Br 2キック1プルor 背面キック Fr dog pull or 肩、頭タッチ Swim(34〜43) A 25*4*2 1'00 set rest 1'00 B 25*3*2 1'20 set rest 1'00 Des お楽しみリレー(48〜53) down(55~22:00) |
記事番号 | : | 9069 |
投稿時間 | : | 21/08/10 [Tue] 23:50 |
投稿者名 | : | 紀 |
メール | : | |
サイト | : | |
タイトル | : | Re:2021/08/10 |
はじめまして、新入部員の医学科1年の佐藤勝紀です。 初心者コースで碧哉さんに指導してもらっていました。泳ぐのは数年ぶりだったので体力のなさを痛感しました。 初心者ですがこれからよろしくお願いします。 |
記事番号 | : | 9070 |
投稿時間 | : | 21/08/11 [Wed] 10:39 |
投稿者名 | : | 保 |
メール | : | |
サイト | : | |
タイトル | : | Re:2021/08/10 |
お疲れ様です。 看護四年マネージャーの久保田さきです。 1.2年生の皆さん初めまして。短い間ですが、頑張って名前覚えてたくさんお話できたらなと思っています!よろしくお願いします(^^) BBSの書き方があっているか不安です。 テーマ:リハビリメニュー Up(21:00~10) A 25*12 0’45 4k4p4s B 25*8 1’00 3k3p2s Kick(12〜20) A 50*6 1’15 cho B 25*8 1’00 cho Even pace 唯乃ちゃんと一緒に声出しをしました! 助かりましたありがとう(^^)お話もできて嬉しかったです Drill(20〜30) AB 25*12 0’50 Original mixでお願いします 迷っている方は以下を参考にしてください Fly 右3左3両手3or 4キック1プル Ba 右3左3両手6or ダブルアーム Br 2キック1プルor 背面キック Fr dog pull or 肩、頭タッチ Swim(34〜43) A 25*4*2 1'00 set rest 1'00 B 25*3*2 1'20 set rest 1'00 Des 1年生が2人で1コースとってくれました。 入部して数日なのにほんとに凄すぎました。すんごく助かりました、感謝しかありません…新しいマネさん皆しっかりしているので、本当に頼もしいです。 お楽しみリレー(48〜53) down(55~22:00) やっと練習に参加できて嬉しいです。 部活にいって先輩や同期の顔をみるとなんだか安心するし、後輩と話すと元気を貰えます。まだまだ話したことがない1.2年生の方がたくさんいるので、これからお話できるのが楽しみです。 久しぶりのBBSおわろうと思います。ちゃんと投稿できていますように! |
記事番号 | : | 9072 |
投稿時間 | : | 21/08/13 [Fri] 00:18 |
投稿者名 | : | 杉 |
メール | : | |
サイト | : | |
タイトル | : | Re:2021/08/10 |
こんばんは。薬学部5年、通称「すぎもん」こと杉本です。ご時世がご時世ですが、新入生入ってくれて嬉しいですねー。 部活は9ヶ月ぶり?くらいの再開ですかね。このまま中断せず続くといいですね〜 この日に当てられたのか別の日に当てられたのか記憶も曖昧ですが、振り返ります テーマ:リハビリメニュー Up(21:00~10) A 25*12 0’45 4k4p4s 毎回既にここで限界を感じてるのは自分だけでしょうか、、、? Kick(12〜20) A 50*6 1’15 cho Even pace キックの時フィン使いがちなんですけど、練習になるだけじゃなくて普通に楽しいんですよね。自分は足が小さいので、その分フィン使うとキックめちゃ速くなって気持ちいいです。使いたい方いたら貸します! Drill(20〜30) AB 25*12 0’50 ペットボトル乗せて入江陵介になりました Swim(34〜43) A 25*4*2 1'00 set rest 1'00 Des さきがタイム測ってくれた(多分)んですが、遅すぎて割愛です、、、 今更ですが、Desは最初フォーム確認しつつ、そのフォームを保ったままスピードを上げる意識でやってます。新入生はそんな感じでやってみると全力で泳いだときにフォーム崩れにくくなると思います!!(知らんけど) メニュー作成の株木くん、色々と慌ただしい日々の合間を縫って来てくれてる4年マネージャーの方々や新入生マネの方、ありがと〜! 部活行っても後輩がほとんどということに驚きつつ、もうそういう学年になったんだなーと感じます。今日は部活後後輩たち?にアイスおごりました。おごられたい人はたかってください。笑 実は部活に行ける期間も残りわずかなんですけど多分9月前半までは行けると思うので、みなさん仲良くしてください〜ではまた来週! |