北海道病院ライブラリー研究会第34回研修会
開催日:平成15年6月7日(土)
会 場: 札幌市生涯学習総合センターちえりあ
札幌市西区宮の沢1条1丁目 TEL 011-671-2200
テーマ:「看護部門との関わり」
参加費: 会員 1,000円 ・ 非会員 1,500円
プログラムプ
|
9:30- |
受付 |
10:00-11:00
|
総会 |
11:00-11:30 |
ワンポイント講座-情報メディア活用講座-:ニュースレターができるまで |
|
大川原脳神経外科病院:工藤亜祐美 氏 |
|
11:30-12:00 |
研修会参加報告
・「EBMへの第一歩ナースと伴走するライブラリアン」 |
|
勤医協札幌西区病院:佐藤文 氏 |
・病院図書室研究会2002年度第2回研修会に参加して |
|
日鋼記念病院:地原かおり 氏 |
・病院図書室研究会2003年度第1回研修会に参加して |
|
北海道脳神経疾患研究所:勇まゆみ 氏 |
|
12:00-13:00 |
昼食 |
 |
|
13:00-13:30 |
講演:看護部門より病院図書室へ |
|
札幌厚生病院 看護副部長 須藤由利子 氏 |
|
|
|
13:30-14:00 |
事例報告:看護職への援助 |
|
市立函館病院 丸山泉 氏 |
|
|
|
14:00-14:10 |
質疑応答 |
14:10-14:30 |
コーヒーブレイク |
14:30-15:10 |
事例報告:看護研究への支援-看護文献の検索- |
|
北海道看護協会:中原由貴 氏 |
|
|
|
15:10-16:00 |
ミニシンポジウム |
|
看護職との関わり(パワーポイントによる事例紹介、他) |
|
17:00− |
懇親会 |