上の階層:保健サービス・制度・政策(e580)

保健政策(e5802)

コミュニティや在宅、学校、職場、一般病院、専門病院、診療所、入所型ケア施設などの種々の形態において、身体的、心理的、社会的安寧(well-being)を得るために個人に提供される多様なサービスを実施するための立法や規制、基準.例えぱ、サービスの受給資格の認定、福祉用具の給付決定のための政策や基準.また、利用(アクセス)しやすさ、普遍性、地域を特定しない利用、公的負担、包括性といった保健制度の特徴を活かしたサービスを提供するための保健関係法などの法制度に関する政策や基準.


「ICFの職業領域への適用の検索」トップに戻る