上の階層:視覚の質(b2102)

光感受性(b21020)

最小量の光(最小光)を感じる視覚機能、および光の強さの最小量の違い(明暗差)を感じる視覚機能.

(補足説明: 光の強さ、明るさ・暗さを感じる)

含まれるもの: 暗順応に関する機能.機能障害の例としては、夜盲(光への感受性の低下)、光過敏症(光への感受性の亢進).


「ICFの職業領域への適用の検索」トップに戻る