G933 ウィルス感染後疲労症候群(慢性疲労症候群)

chronic gatigue syndrome

CFS

(検索用語句: )

CFSは、慢性疲労免疫不全症候群(CFIDS)とも呼ばれる機能障害で、睡眠によって回復せず、肉体的ないし精神的活動によって蓄積することがある、著しい疲労が特徴です。 CFS患者は、病気にかかる前よりもかなり低い生産性での職務遂行しかできない場合が多くあります。この症状のほかに、虚弱、筋肉痛、記憶ないし精神状態の障害、不眠、24時間以上続く回帰的疲労を始めとする症状が見られることがあります。場合によってはCFSは何年にも渡って持続することがあります。 臨床的に言うと、1)原因不明、持続的、ないし回帰性の疲労があり、2)以下に挙げたうち4つ以上の症状が継続的に見られ、なおかつ1カ月のうちに6つの症状が見られる場合、その原因不明で慢性的な疲労はCFSである可能性があります: 短期記憶ないし集中力にかなりの障害がある; ・のどの痛み; ・リンパ節の軟化; ・筋肉痛; ・腫れや赤発を伴なわない複数の関節の痛み; ・痛み方や痛みの度合いが異なる複数回の頭痛; ・睡眠により疲労が回復しないもしくは睡眠障害; ・疲労後24時間以上続く不快感; そして ・におい、雑音、強い光、薬品、温度、複数の食品に対する過敏症。 上記の症状のほかにも、さまざまな症状が報告されています。腹痛、アルコール不耐性、ガスが溜まる、腰痛、慢性的なせき、下痢、めまい、目ないし口唇の乾き、耳痛、不整脈、顎痛、起床時硬直、吐き気、夜汗、呼吸が浅くなる、敏感肌、ちくちくとした痛み、体重減少などが報告されています。 CFS患者は、多くの場合、軽度から中度の不安ないし抑うつ症状を訴えています。リウマチ様関節炎、多発性硬化症、神経筋疾患などの他の病気と比べて、CFS患者は精神病の併発率が高いという研究報告もあります。


疾患・障害一覧に戻る