放射線治療談話会

放射線治療談話会は関東圏の放射線腫瘍医(放射線治療医)、看護師、放射線治療技師、医学物理士、企業による放射線治療に関する研究会です。
uminメーリングリストからGmailへの配信ができなくなりました。
Gmailのアドレスを登録されている方は他のメールアドレスを事務局までお知らせください。


メーリングリスト加入希望の方は事務局(danwakai-office[at]umin.ac.jp)までご連絡ください。

2025年度 第2回放射線治療談話会

  1. テーマ:小児・AYA世代の妊孕性に対する放射線治療の影響
  2. 開催日時 : 2025 年 6月 26 日(木) 18:00 - 19:00 予定
  3. 参加費:無料
  4. 演者:久留米大学放射線腫瘍センター 教授 淡河恵津世 先生
  5. 開催方式 : web 形式(zoom ウェビナー) 上限500名(定員超の場合は参加困難となることを御了承ください)
  6. 対象者  : 放射線腫瘍医(放射線治療医)、看護師、診療放射線技師、医学物理士等
  7. 応募方法 : 下記よりお申込ください。
    https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/meeting/register/UCrQvLlfQN60S46rRhl8Rg


2024年度から事務局は東京大学(会長:山下 英臣)になります。

事務局
〒113-8655 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学医学部附属病院 放射線科 治療部門
Tel:03-5800-8667(代表) 
E-mail address :danwakai-office[at]umin.ac.jp