2025年度
第1回(通算442回)放射線治療談話会
日本がん・生殖医療学会 共催 「がん治療と妊娠 放射線治療を受ける前に知っておきたいこと」
- 開催日: 2025年4月24日(木)18:00 ~ 19:00
- 演者: 東京大学医学部附属病院放射線科講師 片野厚人
- 対象、参加費: 市民公開講座・参加無料
- 開催方式 : web形式(zoomウェビナー)
- パンフレット 2025年度第一回 放射線治療談話会
2024年度
第3回(通算441回)放射線治療談話会
第2回(通算440回)放射線治療談話会 2024 年8月27日(火)18:00 ~ 19:00 (Zoom形式)
テーマ:免疫チェックポイント阻害薬(ICI)と放射線治療
演者(50音順): 各社から講演15分+5分ずつ
- アストラゼネカ:切除不能III期非小細胞肺癌の治療法の変遷~PACIFIC試験の結果より~
- MSD:高リスクの早期TNBCに対する術前・術後免疫療法 KEYNOTE-522試験について
- 小野薬品工業:頭頸部癌・食道癌
近年、がん治療において免疫チェックポイント阻害薬(ICI)と放射線治療の組み合わせが注目を集めています。この講演では、ICIと放射線治療の併用による治療効果、可能性、そして今後の展望について報告していただきました。
第1回(通算439回)放射線治療談話会 2024 年5月14日(火)18:00 ~ 19:00 (Zoom形式)
テーマ:各社のAdaptive治療への取り組み
演者:アキュレイ、エレクタ、バリアンメディカルシステムズ(50音順)
概要:各社から15分ずつAdaptive治療に関する発表をしていただきました。多くの参加者にとって有益な情報交換の場となりました。参加者数は185名に達し、web形式のセミナーとして成功裏に終了しました。