Job Accommodation Network's |
Step 4 職場環境整備の選択 |
電話用ヘッドセットの利用
職務上、ヘッドセットを着用して電話を操作することが必要な場合、補聴器を利用している人は職務の遂行が困難 になる場合があります。 補聴器の上から、もしくは補聴器の周辺に装着するタイプのヘッドセットを利用したケースでは、装着したときにすわりが悪い (もしくはハウリングを起こす) という報告が多く寄せられています。 ヘッドセットを着用していると、電話以外の音が聴き取りにくくなるというのも、問題点の1つです。 補聴器と併用した場合のすわりのよさを特に考慮した設計のヘッドセットは、現在のところ市販されていません。 たいていの場合、いろいろなヘッドセットを試してみて、着用方法を工夫してみるしかないようです。 以下は、環境整備の一例ですが、環境整備法はこれだけではありません:
周囲の雑音によって聴き取りが困難、もしくは音声増幅器が必要
雑音除去機能つきのヘッドセットを用いて、周囲の雑音の影響を軽減する。
音量調節、内蔵アンプ、音声明瞭化フィルタなどの機能がついたヘッドセットを利用する。
両耳を完全に覆うタイプのヘッドセットを利用し、周囲の雑音の影響を軽減する。
イヤホン型のヘッドセットを用いて、周囲の 雑音の影響を軽減する。
できるかぎり雑音を減らすようにする。不快感やすわりが悪いためヘッドセット着用が困難な場合
耳の穴よりも前にずらしてヘッドセットを着用してみる。
耳に当たる部分にクッションを取り付ける。 電話機用ヘッドセットでは、クッションの追加や交換が可能なことが多い。
耳あな式補聴器を利用している場合は、耳への圧迫を軽減するため、耳かけ式の補聴器を試してみる。
受話器を利用した電話の利用には支障がなく、手を自由に使いたいという目的でヘッドセットを利用している場合、受話器を固定する装置が 利用可能。 この装置には、頭部に取り付けるタイプと、折り曲げ可能なアームで耳の高さに受話器を固定するタイプがある。 ハンドセットでなく、スピーカーフォンの使用を検討する。 個室以外でスピーカホンを利用する場合は、周囲の環境を整える必要があるかもしれない。環境整備はこの他にも存在します。 疑問点がある場合はJob Accommodation Network (1-800-526-7234 (V/TTY) ) までお問い合わせください。
SOARトップに戻り 他の職場環境整備を探索する。
JANは米国労働省障害者雇用政策オフィスのサービスで す。
JANについて
|
連絡先 | 刊行物
| サイトマップ | 版権 | プライバシー声明 | 注意書き | |