01<><><><><> 02<><><><><> 03<><><><><> 04<><><><><> 05<><><><><> 06<><><><><> 07<><><><><> 08<><><><><> 09<><><><><> 10<><><><><> 11<><><><><> 12<><><><><> 13<><><><><> 14<><><><><> 15<><><><><> 16<><><><><> 17<><><><><> 18<><><><><> 19<><><><><> 20<><><><><> 21<><><><><> 22<><><><><> 23<><><><><> 24<><><><><> 25<><><><><> 26<><><><><> 27<><><><><> 28<><><><><> 29<><><><><> 30<><><><><> 31<>今年最後のぼやき<>皆様、今年一年お疲れ様でした。
きっと良いことも悪いこともあった一年だったと思います。それが人生ですね。

振り返ると、無差別殺傷事件が後を絶たず、非常に腹立たしい一年でありました。それに一部の投機目的の欲の皮の突っ張った連中による原油高騰で物価が高騰し世界中の人たちが多くの無駄金をむさぼり喰われた。

そのあおりでバイオ燃料が高騰、トウモロコシの価格が6倍も高騰してしまい、アフリカでは餓死により尊い命が多数犠牲になってしまったわけである。
挙げ句の果てに世界恐慌寸前の不景気である。これも全部、欲の皮の突っ張ったハイエナどもの仕業である。

私にとっては何とも腹立たしいことが多い一年であった。

また残念ながら来年も無差別殺人を起こす馬鹿者が出てくるだろうし、欲の皮の突っ張った投機目的のハイエナ連中が人の命を犠牲にしてまでも私腹を肥やすことには変わりがないのだろう。

政治といえば無能な連中が総理大臣のイスを取っ替え引っ替えで国民不在の悪政三昧。医療費を削減することだけには鼻息が荒い官僚どもは、一方では必要のない公益法人を隠れ蓑に国税をむさぼり食い続けるのだろう。

これから先、何一つ明るい材料を見いだすことはできないのは私だけであろうか?

とは言えこの一年、家族一同が大病もせず、災難にも遭わずに乗り切ることができたことは神様に感謝しなければならない。

難しい算数なんて教えなくてもいいから、人に迷惑を掛けずに生きていくということを幼稚園から高校ぐらいまで何度も何度も徹底的に頭にたたき込む道徳教育をやるべきである。<><>0<>