01<><><><><> 02<><><><><> 03<><><><><> 04<><><><><> 05<><><><><> 06<><><><><> 07<><><><><> 08<><><><><> 09<><><><><> 10<><><><><> 11<><><><><> 12<><><><><> 13<>ついてない_| ̄|○<>趣味でやっているアイスホッケーでフェンス際でUターンしている状態で左足のスケートが氷に食い込んでロックされた状態で相手二人に前と後ろからボディチェックを受け、左足の脛骨と腓骨が捻れ折れてしまった。
_| ̄|○
立とうと思ったら弁慶の泣き所が真ん中で左側に90度折れてしまう始末..._| ̄|○ 痛い...

チーム内に同じ病院に勤める整形外科の医師がいたので現場から主治医になってもらった。不幸中の幸い

患部の腫脹があるのである程度腫れが引くまで様子見をした。
受傷3日後に脛骨骨髄内にチタンの棒(髄内釘)をいれる手術を受け、その後しばらく車椅子生活...
2週間後から松葉杖併用、3週間後免荷(患肢が地面に付けられない状態)で退院。3日後よりディスクワークしかできないが取りあえず職場復帰...

診断書には全治3ヶ月と書かれていた_| ̄|○
骨折は大変だ。
<><>0<> 14<><><><><> 15<><><><><> 16<><><><><> 17<><><><><> 18<><><><><> 19<><><><><> 20<><><><><> 21<><><><><> 22<><><><><> 23<><><><><> 24<><><><><> 25<><><><><> 26<><><><><> 27<><><><><> 28<><><><><> 29<><><><><> 30<><><><><> 31<><><><><>