01<>GW前なのになんとカゼ( ̄∇ ̄||| <>GW直前になってからなんとカゼを引いてしまった。鼻水ダラダラで仕事にもならん┐(´ー`)┌参ったもんだ。
ウィルスの主は二男坊だ!あいつ外出先から帰ってきても、食事をするときでも手洗いうがいをきちんとできないヤツ!。だからいつも家の中にカゼウィルスを持ち込むんだよな。いっつもカゼを引いている。一方長男と三男はいつもきちんと手洗いうがいをしているから滅多にカゼにはかからない。やっぱ手洗いうがいは大切なんだということがよく分かる。<>ame.gif<>0<> 02<><><><><> 03<>カゼ悪化!┐(´ー`)┌<>5月1日は鼻水ダラダラだったが、昨日からは喉にきた!。熱も37.7℃、今朝4時から喉が痛くて眠られない( ̄∇ ̄||| 。
チキショ〜カゼウィルスめ!せっかくいい天気なのにカゼの療養に費やすことになるとは...とほほ。まったくクソにもならん休暇になっちまった。明日あたりでこのカゼにケリを付けたい!。カゼは嫌いだ!。世の中のウィルスども消え失せろ!(`、´〆)切れるでぇ〜<>hare.gif<>3<> 04<>親友からの贈り物<>友人のホームページの記念すべき10000Hits記念キリ番獲得の贈り物としてあの有名な厚岸の牡蠣を頂きました。これが旨いんです!
実はカゼを引き、あまり食欲が無かったのですがこれ喰ったら元気百倍o(^▽^)oとなり、とても痛かった喉の痛みが随分軽減しました。牡蠣は喉に効くのかなぁ?。いずれにしても親友に感謝!ありがとね!



<>hare.gif<>3<> 05<><><><><> 06<>稼働率は...<>せっかくの貴重な連休をカゼの療養に費やしてしまった( ̄∇ ̄||| アハハ...
今日はリハビリが必要でFull Powerの65%で稼働してきました。はっきり言って手抜きです(^^ゞ明日は70%くらいにアップさせてその後はず〜っと70%前後でいこうと思いますヾ(^^; オイオイ。
そう言えば、当地も桜が満開になってる(^^ゞ療養してたんで分からなかった(⌒▽⌒)アハハ!
<>hare.gif<>0<> 07<><><><><> 08<><><><><> 09<>今日はheavy!<>残業の仕事を終え、20時、自殺企画のお客様が救命救急センターへ搬入される。内胸動脈を切ってくれたので、胸腔鏡下+セルセーバーで緊急手術、終わったと思ったら今度はAMIでPTCA、ほっとしたとたんにCPAでPCPS+IABPで徹夜、土曜日の10時30分まで、なんと26時間勤務となりました。年に何度かはもう勘弁して!と思う日があります。<>hare.gif<>0<> 10<><><><><> 11<><><><><> 12<><><><><> 13<><><><><> 14<><><><><> 15<><><><><> 16<><><><><> 17<>サクランボの花<>桜が散って今は我が家のサクランボの花が満開になっている。花の付き具合からすると今年は豊作になりそうだ。これが結構美味しいのである。でも食べ頃は雀も分かっているらしく、あと一日だな!と思っていると朝一で見事に突かれる。<>hare.gif<>0<> 18<>隠しきれなくなった国の無策<>台湾人医師がSARSウィルスを日本に持ち込みましたね。
厚生労働省の担当者は「検疫の網をくぐり抜けたのは誠に遺憾」なんてこと新聞に書いてあったが、あなた方の存在が遺憾だっていうの!。何もしてないじゃないか!。入国者にまともに答えるわけのないアンケートを書かせてサーモグラフィーで覗くことくらいで食い止められるなどと、まさか彼らも思ってはいるまい。実質的には何も手を打っていないのにゼスチャーだけ!。

そしてさらに「その医師は咳をしていなかったらしいから、感染はないだろう」という極めて無責任なコメントも...なんでこんないい加減なことをコメントできるのだろう。この一件にフタをしたがっている姿勢が明らかである。「くさいものにはフタ」の日本の悪しき風習そのままである。

私が住んでいるローカルな町でさえ今回のSARS騒動で中国から帰国した方々の話を聞く。10日間何でもなければ小学校へ通学すると言うことらしいが、もしSARSだったらパニックになるだろう。該当小学校の保護者は大騒ぎだ。国が先手を打って、帰国者にも地域の人たちに対しても納得できる体制をつくらずにぶん投げてあるからこういうことになるのだ。どちらも国の無策の被害者と言わざるを得ない。

ベトナムでは中国からの帰国者2000人を14日間にわたり隔離施設へ収容している。また中国からの旅行者を完全に遮断している。本気で国民を守るのならそれくらいのことはやって当然である。<>hare.gif<>0<> 19<><><><><> 20<>真っ赤な太陽<>仕事を終えて帰宅途中にふと西の空に目をやると、なんと太陽が満月のように赤くなって見えた。普通なら晴れていればまぶしくて見られないはずの太陽が真っ赤にぼわ〜んと見えた。
次の日にニュースを見るとシベリヤで大きな森林火災があってその煙が大気を覆っていたためらしい。また地球が悲鳴をあげている。子供たちのためにも地球を大切にしなければ未来はない。<>hare.gif<>0<> 21<><><><><> 22<><><><><> 23<><><><><> 24<>庭でバーベキュー<>今日は久々に庭でバーベキューをやった。やはり焼肉は炭焼きに限る。冬場はしょうがないのでホットプレートで焼くが、焼くと言うより煮るという感じで味はいまいちである。特に塩ホルモンは絶対に炭焼きでなければ旨くない。

家族みんなで焼肉をつつきながらワイワイやるのもいいもんだ。<>hare.gif<>0<> 25<><><><><> 26<><><><><> 27<><><><><> 28<><><><><> 29<><><><><> 30<><><><><> 31<><><><><>