大阪医科大学の皆さんへ
5月19(土),20(日)、医学生生理学クイズ2018(PQJ2018)が鳥取大学で行われます。
昨年の医学生生理学クイズ(PQJ2017)は大阪医科大学が主催し、日本全国、台湾から16大学21チーム、100名以上が参加、本学からも4チームが出場しました。
PQJ2018は、5月5日まで引き続き出場者を募集しております。そこで前回大会を主催した医学クイズ研究会は、4月26日(木) 16:30-18:00 新講義実習棟P615において、医学生生理学クイズ2018大医チーム説明会を行います。
(1)PQJ2018の概要。クイズ形式の説明
(2)昨年度大会のクイズ問題解説(問題作成者本人と生理学教室小野先生)
(3)出場者のチーム編成と、会場へのバスツアーの説明
(4)大会に向けた生理学勉強会開催の概要
PQJ2018には医学部1〜6年生全学年が出場可能です。見学も1年生から受け付けております。出場、見学とも、生理学教室から旅費参加費の補助が支給されますので、ぜひ、ご参加ください。日本全国に医学生の友人を作るチャンスです。
日時・場所 4月26日(木) 16:30-18:00 新講義実習棟 P615
質問、参加申込は、医学クイズ研究会部長 井上鐘哲(LINE inoue5000)、副部長 佐々木彰紀(ssk-1876585-aki@ezweb.ne.jp)、生理学教室小野富三人教授(onof@osaka-med.ac.jp)まで。皆様、お気軽にお越しください。
PQJ2018ホームページ
http://bit.ly/pqj2018
PQJ2017ホームページ
http://bit.ly/pqj2017