NEJM勉強会2003 第25回03/07/23 実施 Aプリント 担当:宮垣朝光
Case 12-2000:
A 60-Year-Old Man with Persistent Gynecomastia after Excision of a Pituitary Adenoma
(Volume 342: 1196-1204)
    ───下垂体腺腫切除後にも持続性女性化乳房の見られた60歳男性───

 
【主訴】乳首痛
【現病歴】入院3年前に陰萎、性欲低下が生じた。入院2ヶ月前に乳首に痛みを感じた。血中PRL 33.6 ng/ml(正常0〜15)、total testosteron 306 ng/dl(正常270〜1070)であった。頭部MRIにて右下垂体窩にφ11mmのmassを認め、左方へのmidline shiftを認めた。MassはT1にてlow、Gd造影にて正常下垂体ほどは造影されなかった。それは右の内頚動脈の海綿洞部、海綿静脈洞へ進展していた。患者は当院神経内分泌科入院となった。
【生活歴】職業は科学者。既婚で子供は二人。
【既往歴】HT(lisinopril;ACE阻害薬にてcontrol)、冠動脈血管形成術(8年前に狭心痛のため)、甲状腺腫(levothyroxine;甲状腺ホルモンにてcontrol)、HL(simvastatin;HMG-CoA還元酵素阻害薬にてcontrol)
【現症】Admission on foot
<GENERAL STATUS> slightly overweight,little truncal hair
<HEAD> [Neck] no goiter, cervical bruit(-)
<MAMMA> φ3〜4cmで両側とも触れる,圧痛(+).
<ABDOMEN> n.p.
<GENITALIA> external:n.p.,testes:軟で両側とも大きさは20mlほど,腫瘤は触れない.
<NEUROLOGICAL> n.p.
【入院時検査所見】
<CBC> WBC 5500/μl(Neu 58%, Eos 2%, Mono 11%, Lym 29%, Ht 40.4%, Plt 14.9×104 /μl
<COAGULATION> PT, PTT normal
<CHEMISTRY> Ca 9.2mg/dl,T.P. 7.5g/dl,Alb 3.6g/dl,BUN, Cre, Na, K, Cl normal
<ENDOCRINE> TABLE 1.参照
<URINE> normal
 
【入院後経過】1週間後、経蝶型骨洞下垂体腫瘤切除術施行。POD2に患者はprednison 5mg/dayの処方にて退院となった。
 
【病理所見】病理学的にmassは腺腫であった(Figure 1.参照)。Immunocytochemical analysisによると、FSHのβsubunit、LHのβsubunit、共通のαsubunitに反応性の細胞はあったが、PRL、GH、TSHのβsubunit、ACTHに反応性の細胞はなかった。
 
【術後経過】術後6週にてMRIを施行したが、残存腫瘍はなかった。術後7週、患者が乳房の圧痛の持続を訴えた。触診にて乳房は大きくなり、圧痛を認めた。精巣は軟で腫瘤は触れなかった。神経学的所見にても異常はなかった。内分泌学的検査が施行された(TABLE 1.参照)。Predonisonは中止となり、mammographyにて両側女性化乳房を認めた(Figure 2.参照)。
 
ある診断的手技が施行された。
 
 
 
  入院時 術後7週 正常値
Estradiol(pg/ml) 142 160 <50
Pituitary hormone, common alpha subunit(ng/ml) 0.3   <1
Thyroxine(μg/dl) 6.9 6.4 4.5-10.9
Thyrotropin(μU/ml) 0.58 0.23 0.5-5.0
Thyroid hormone-binding index 1.11 1.16 0.77-1.23
Free thyroxine index 7.7   4.5-10.9
Prolactine(ng/ml) 32.8 33.6 0-15
Somatomedin C(ng/ml) 148   71-290
Testosteron  Unbound(pg/ml) 10.1 11.9 12-28
                  Total(ng/dl)   275 270-1070
Crtisol in the fasting state(μg/dl) 11.4 9.5 5-25
    30 min after 0.25 mg of intravenous cosyntropin 28.2 22.3 >18
    60 min after 0.25 mg of intravenous cosyntropin 24.5 23.7 >18
Chorionic gonadotropin, beta subunit(U/l) 2.5 ND <5
Follicle-stimulating hormone(U/l) 1.1   1-12
Lutenizing hormone(U/l) <0.2   2-12
Urinary free cortisol(μg/day) 25   20-70
Sex hormone-binding globulin(nmol/l)   12 6-44

TABLE 1.  ※正常値は患者と同年代男性のもの
 

Figure 1.(左):Pituitary Tumor Characterized by a Diffuse Arrangement of Cells with Uniform, Round, Pale Nuclei and Pale Amphophilic Cytoplasm
 

Figure 2.(右):Bilateral Craniocaudal Mammographic Views Showing Gynecomastia