第24回日本フッ素研究会とシンポジウムのお知らせ

各位

2003年1月の厚労省医政局・健康局によるフッ素洗口推進通知以来、

全国幼児、学童のフッ素洗口が増加しており40万人に達するといわれています。

このフッ素洗口は、水道水フッ素化の次善の策であり 又、自治体合併を契機に、

水道水フッ素化の可能性があります。

この度 以下の予定で研究会とシンポジウムが開催されますので、多数の御参加を

期待いたします。

第24回会長 高橋晄正

 

日時:平成16年11月23日(祝)
  場所:東京神田一ッ橋・日本教育会館
  内容:10:00〜12:00 研究発表
     13:00〜16:00 シンポジウム
   問い合わせ
     FAXのみ042-754-0019 秋庭
         0532-37-7580 杉田

 

               プログラム

     司会 ・ 進行  (事務局)

     10:0010:05  開会挨拶

     10:0511:00  WHOテクニカルレポート No.846の誤訳問題とフッ素洗口の

               有効性に関するコクランレヴュー

                  加藤純二(内科医、薬害オンブズ�pースン会議)

     11:0012:00 虫歯予防の真実—フッ素神話はなぜ生まれたかー

                  内野 博行(歯科医師)

     12:0013:00 昼休み(休憩)

評議委員会開催 ・シンポジスト打ち合わせ

 

     13:00〜16:00 シンポジウム

              「集団フッ素洗口の波及と子どもの危機」

                 フッ素による多重暴露の危険性、行政主導による一方的な

                「ガイドラインとマニュアル」の実施など、課題は多い。

                 これに対する、各地の取り組みや問題点の整理などを討議する予定。