/ こだまの(旧)世界 / 読み物 / こだま美術館 / ゲソダイ哲学リンク集 / weakly news / web diaries / このサイトの検索 / indexにもどる

KODAMA'S (NEW) WORLD

世の中のことは何事にも進化があって、宇宙も進化し、生物も進化し、 森羅万象みな進化のあとが見られるが、ただ"道徳"だけは、 二千五百年前の孔子の時代でも、そのまた二千五百年前の 尭・舜の時代でも、五千年後の現代でもまったく同じで、 進化するどころか、かえって退化したようだ。ことに国際道徳に いたっては退歩もはなはだしい。悪くなる一方である。

---渋沢栄一『「論語」の読み方』


昨日 / 明日 / 2016年10月 / 最新 / はてな

この日の出来事


20/Oct/2016 (Thursday)

衣笠で某セミナーの手伝いなど

お昼前

今日も少し早めに起床して少しだけ某翻訳作業。

朝、朝食、朝刊、髭剃り。鴨にエサ。朝顔がまた花を付けているが、 すでに葉っぱはほぼ枯れて落ちている。どうやって栄養を得ているのだろうか。

朝、保育園に娘を送り、自宅で少し用事をしてから大学へ。 午前中は某講義の準備など。

真夜中

お昼は某購買部でパンなど。お昼すぎ、某会議。そのあと、別の某会議。

昼下がり、某会議を早めに失礼させてもらい、某外国人とタクシーで衣笠へ。 夕方から某セミナー。選択的妊娠中絶。いろいろ質問が出て勉強になる。 少し通訳的なことをしたが、ほとんどの人は英語がわかるので あまり仕事をせずに済んで助かった。

夜、衣笠で某懇親会。歓談。出産関係の話を聴いたりして楽しく過ごす。

真夜中、タクシーで帰宅。もう寝るべし。


20/Oct/2013 (Sunday/dimanche/Sonntag)

研究室で勉強、ラジオ体操

遅めに起床。シリアル、朝刊。23andMeがデザイナーベビー関連の特許を取った という記事。小雨。

午前中は少しゆっくりしてから、お昼前にバスで大学へ。お昼は某サブウェイ のテイクアウト。午前中はメールの返事など雑用。

お昼すぎから夕方まで、某終末期医療の勉強。夕方、百万遍で少し買い物をし てからバスで帰宅。帰宅後、娘と少し買い物に行く。

夜、夕食。そのあと食器を洗い、新聞。

夜中、娘と風呂。今日は朝、昼、晩にラジオ体操をした(テレビではテレビ体操 という番組の中でラジオ体操第一と第二がやっていることを生まれて初めて知っ た)。なんか次は右の肩が痛くなってきたような…


20/Oct/2012 (Saturday/samedi/Sonnabend)

運動会、某書類作成中

ほぼ定時起床。ごみ出し、シャワー、朝食、朝刊。

午前中は保育園の運動会に出席。娘は緊張してあまり動かず、わたしが抱えて 走ったり。

お昼は某氏と巣鴨で寿司。

お昼すぎ、娘と一緒に2時間ぐらい寝る。

夕方、某妻と娘と三人で買い物がてら散歩。金木犀。

夜、某書類作成。夕御飯、娘と風呂、食器。

夜中、某書類作成。とりあえず終わりが見えてきた感じ。

しかし、これが終わったらすぐに学会発表の準備をしないと。。。


20/Oct/2011 (Thursday/jeudi/Donnerstag)

散髪、Workin' for IWNM still

遅めに起床。なんとか資源ゴミを出してから、洗濯、シリアル、シャワー。ま だ風邪気味。鼻が出るようになってきた。

午前中は大学で某コラム執筆作業。お昼は某喫茶店で昼食。

昼下がり、某院生と某コメンタリー執筆作業。急に一件、大きな雑用が入って きて死にそうになる。これは参った。

日が暮れてから千石に戻り、散髪。週末は時間がなさそうなので、今のうちに 切っておいた。それから某讃岐うどん屋で夕食をとり、ドラッグストアで買い 物をしてから帰宅。

夜中、某コラムを一応執筆し終わったことにして、某出版社に送っておく。そ れから月曜日の某講義の準備。いろいろ遅れている。

もう寝よう。あ、日記を書いていて気付いたが、洗濯物を取り込むのを忘れて いた。。。

メモ:そういえば、iPod Touchなどでバーコードを読み取ったときに MediaMarkerに転送するさいのURLは以下。%#%の部分にISDNが入る。

http://mediamarker.net/u/ユーザ名/search9?code=%#%&cat=9&srh=1&auto=1


20/Oct/2010 (Wednesday/mercredi/Mittwoch)

真夜中

定時起床。ゴミ出し、シャワー、朝食。

定時出勤。午前中は某研究会の準備。

お昼、某ランチョン・セミナー。某先生の論文を途中まで読む。

昼下がりまで、某研究会の準備。

夕方、某オンライン研究会。パンデミックインフルエンザとバイオバンクの話。 ひさしぶりに勉強した。しかし、スペインインフルエンザ(スペイン風邪)を、 「スペインフル」と省略するのは何なんだろう。

夜、某歓迎会に少し出て、ダメな挨拶だけ。

それから本三の某居酒屋で某氏や某院生らと飲み会。 いろいろおもしろい話を伺う。真夜中まで。

真夜中、某氏と某テキストの相談。日付が変わった頃に帰宅。 今日も索引が作れなかったが、もう寝よう。


20/Oct/2009 (Tuesday/mardi/Dienstag)

真夜中

朝、なんとか起きる。シャワー、朝食。

定時出勤(少し遅刻)。午前中は某氏のメールアカウントの作成の手伝いなど。

お昼、某書籍部で週刊アスキーを購入し、研究室で昼食をとりながら読む。 Windows 7の話で持ち切り。

お昼すぎ、雑用と寝袋。

昼下がり、某ミーティング。比較的短時間で終了。

夕方、某先生らと某相談。夜まで。

夜、少し功利主義アワー。某氏来訪。途中まで一緒に帰宅。

夜中、夕食、新聞。それから二階の勉強部屋で功利主義アワー。 ブロードとかミューアヘッドとか。真夜中まで。某妻に少し話を聞いてもらう。

今日もWiiはできんな。もう寝よう。

そういえば、さきほどRobert Loudenにメールで 「つまらない質問で大変もうしわけありませんが、 あなたの名前はどう発音するんですか」と質問したら、「ラウデンだ」 という答えがすぐに戻ってきた。 「ルーデン」と思っていたので助かった。感謝感激。


20/Oct/2008 (Monday/lundi/Montag)

昼下がり

朝、定時起床。シャワー、朝食。スーツを抱えて大学へ。途中、ビデオ屋でDVDを返却。

大学でスーツに着替えて、地下鉄で四谷へ。某先生らと落ち合い、 某所で某報告(の手伝い)をしてくる。

それから大学に戻ってきて、某氏と昼食。蕎麦。

お昼すぎから雑用。いろいろ忙しい。眠いし。

昼下がり2

科研費の書類の手直しをしようとしたら、電子申請システムにログインできず。 みんな殺到してるんだろうか。今日提出の人は血相を変えていることだろう。

夕方まで雑用。夕方、某研究倫理セミナーに出てくる。某氏の講演まで。

夜、ようやく少し心に余裕ができたので、朝刊を読む。 あれ、京大の図書館の自習室は24時間オープンになるのか。 ちょうどコンビニ深夜営業規制が問題になっているときに、いかにも間が悪いな。

真夜中

夜、帰宅して夕食。そのあといくつか電話やメールなど。

夜中、夕刊を読んでからソファで少し寝る。皿洗いとコーヒーメーカーの洗浄 (まだ臭いが気になるため)。

真夜中、二階の勉強部屋で某妻の某書類を読んだり、ぼーっとしたり。 今日は一度に色々なことがあって疲れた。


20/Oct/2007 (Saturday/samedi/Sonnabend)

真夜中

朝、ゴミ出しに一度起きたあと、二度寝。 お昼前に起きる。朝刊、朝食(シリアル)、シャワー。

お昼すぎに某妻と一緒に家を出て、歩いて後楽園へ。某所でラーメン。 そのあと、某所でズボンを一本買う。

夕方、某妻と別れて大学へ。 しばらく研究室の片付けをしてから(ダンボール3箱空ける)、 病院の某氏と学内の某スタバで二時間ほど終末期医療の相談。勉強になる。

それから帰宅。帰宅するころからお腹の調子が悪くなり、 夕食中も途中でトイレに行くほどひどいことに。 少し寝るとましになる。ちょっと疲れていたのかな。

イギリス在住の中国人の友人からメール。 「イランで捕まったSatoshiはお前のことか」。 いや、Satoshiは日本にたくさんいるし(倫理学関係だけでも少なくとも3人)、 しかも拉致されてたら返事は書けないし…。 まあ、きっと冗談でメールをしてきたんだろう。


20/Oct/2006 (Friday/vendredi/Freitag)

定時出勤(ちょっと遅刻)。

真夜中

今日のこと。

お昼前に総合図書館に行き、お昼すぎまで某テキストの原稿書き。メタ倫理。

お昼すぎ、某卒論生らの指導を少し。

昼下がり、某サブウェイのサンドイッチを買ってから、 同僚らと某テキスト相談。いろいろ相談。一人ではとてもできない作業を、 同僚らと協力してできるというのは幸せなことだ。がんばろう。

夕方、しばらく研究室で作業をしてから地下鉄で新宿へ移動。 新宿3丁目あたりの某中華料理屋で某氏の出版祝いの飲み会に遅れて参加。 若手ベンタム(ベンサム)研究者その他で楽しく飲み食いする。 ビールと紹興酒。たらふく食べる。

二次会は某氏行き付けのバーで。ウィスキー。 ここでも楽しく飲む。

日付が変わるころに帰宅。


20/Oct/2005 (Thursday/jeudi/Donnerstag)

起きる。というか、大学からの電話で起こされる。

メモ。 適応選好については、慶應の某さんも書いてる。 ベンタム的にはexpectationの話。

昼下がり

お昼前に大学に来て、某製本依頼の準備をする。 先日、生協に依頼したのだが、 生協のは科研費の報告書のような仕上がりになるので、 もう少しきれいなのを10冊ほど頼んでおこうと考えたため。 お昼すぎに購買部の横にある製本屋に無事に届けた。

お昼は同僚の某氏と、学内の某カレー屋で。薬膳カレー。 某氏も忙しいそうで気の毒だ。

真夜中

昼下がりは雑用。夕方、授業が始まる前にプールに行き、 1キロほど泳ぐ。最初飛ばしたせいで、ずいぶん疲れる。

夜、某生命・医療倫理入門コース第一回。 ひさしぶりに授業をしたので緊張した。 エアコンが付いておらず、部屋が暑かったせいもあり、 あぶら汗をかきながら授業。 次からハンカチを忘れないようにしよう。 授業はそこそこ。 もう少し時間に余裕ができるように授業を組み立てること。

授業のあと、同僚の人たちと部屋でビールを飲みながら雑談。 アンケートもそこそこだったのでほっとする。

考えてみると、 ここ数年、スタジオ(=研究室)に籠ってばかりで、 ライブ(=講義)をほとんどやっていない気がする。 もうちょっと講義をこなして、 ライブパフォーマーとして成長する必要がありそうだ。 機会があれば来年ぐらいから非常勤でもやるか。

帰宅。ラーメンを食べてマンガ喫茶に行こうかと思ったが、 まっすぐ戻ってきて適当に食事。今日は疲れた。 そのまま横になって寝てしまいそうだ…。 きっと多くの人は毎日このくらい疲れているんだろうな。 まあ人は人。無理をしないように気をつけよう。 苦行僧ではないので、楽ができるときは楽をし、 ここぞというところでがんばること。

真夜中2

名古屋発の某科研費の書類にもう一度目を通す。 おもしろいので、うまく行くといいなあ。

眠い。

と思ったが、Robbie WilliamsのSwing When You're Winningを 聴いたり、マッサージ機を使ったりしていると、癒やされて元気が出てくる。 単に夜型なので目が冴えてきただけかもしれないが。

学問にも、はやりすたりがある。 しかし、ある程度の努力をすれば、 息が長く存続できるのではないだろうか。 逆に、まったく努力をしなければ、 少子化に悩んだあと、衰退の道を辿るのではないだろうか。 何もしなくても人口が増えたり、 人口が一定であったりすると考えるのは幻想である。 過疎の町が町おこしをするように、 過疎化傾向にある学問も早くその徴候に気付き、 学問おこしをしなければ滅びることになる。

ところで、 こう、ほっておけば衰退するという危機感は、 成熟・衰退しつつある日本の現状を見て強まった知見のように思うが、 よく引用するミルの 「人間と人間の仕事の本来の傾向は、堕落に向かうことである」 という主張のように、 一般化して保持すべき態度であるように思う。 人間関係でも衣服でも、 大事にしてときどきクリーニングに出してやらないと、 早く痛んでしまいだめになってしまう。 Don't take every thing for granted.

成熟・衰退しつつある日本と言えば、 もう戦争が終わってから60年。 人間と社会制度を同列に語ることはできないかもしれないが、 60年も立てば根幹となる制度にきしみが出てくるのも当然で、 そろそろリフォームしてやる必要があるだろう。 しかし、家のリフォームならしばらく別のところに住めるが、 国となるとそうもいかない(革命という方法があるかもしれないが)。 パッチワークになるが、 ビッグピクチャーを持ちつつ、雨漏りしはじめているところから 順に改善していく必要がある。

ん、なんか自分で書いててもよくわからんな。 ニュースでも見て世の中のことをもっと勉強しよう。

今日のニュース


20/Oct/2004 (Wednesday/mercredi/Mittwoch)

真夜中 (午前)

昨夜は某氏と某所で飲み喰いしてから帰宅。雨が次第にひどくなってきた。

風呂に入る。

昨夜は『17歳のカルテ』 をDVDで観てから寝た。 アンジェーリナ・ジョリーもウィノナ・ライダーも演技がよい。 印象に残る映画。たしかに『カッコーの巣の上で』を思い出させる。 10代か20代前半に観ていたら、 だいぶ影響を受けていたかもしれない。 後半が少し長いが、よくできた映画。B+。

夜明け前に寝て、なんとか朝起きる。眠い。

お昼すぎ

台風日和。朝は某勉強会。眠くてつらかった。

そのあと、文学部の某ミーティングに代理出席する。 ここのユニットの報告をする。 「教授の某の代理で参りました、こだまです」 「誰誰教授のご協力により、 無事にシンポジウムを終えることができました」などと、 ちゃんと礼儀正しく言えるようになること。

昼下がり

購買部で昼食を買ってから(台風のため、弁当などはすでに値引きを始めてい た)、 研究室に戻り、某卒論指導など。

左の小指が痛い。小指を酷使するEmacs病か。

眠くて仕事をする気にならない。どうしよう。

真夜中

夕方に帰宅して、真夜中まで昏々と寝ていた。う〜ん。

起きたら台風の被害で四国や関西がひどいことになっている。 部屋はいつものように静かなので気付かなかった。

今日やること


20/Oct/2003 (Monday/lundi/Montag)

真夜中 (午前)

いろいろ政治哲学や政治思想の本を読む。 読むべき本は無限にある。いや、それは言い過ぎか。 しかし、やはりたくさんある。 しかも、精読すべき本がたくさんある。

「哲学者たちは世界をさまざまに解釈したにすぎない。 大切なことはしかしそれを変えることである」 (マルクス、フォイエルバッハに関するテーゼ)。

しかし、 小人はまず世界についてのさまざまな解釈を理解するだけで大いに苦労する。

遅寝早起き。朝食。

さて、もう行かねば。

朝2

大学。いったん休止していた改装工事が再び始まり、 うるさくなった。

お昼前

ペーパーワークに追われる。なんてことだ。

眠い。

お昼

ブレア首相が不整脈が出て調子が悪いとのこと。 まだ50才。安部自民党幹事長より一才上で、 すでに英国首相を数年間務めている。

昼下がり

ちょっとベンタムの勉強。お昼は生協の弁当とおにぎり。 ついでに名刺の依頼もしてくる。

夕方

ベンタムの勉強。なかなか進まない。

デヴィッド・ボウイが`Waterloo Sunset'のカヴァーをシングルで 出したそうだ。シングルにするほどの出来ではない気がするが…。

夜2

帰宅。昨日ビーフンを買ってみたので、 それを使って野菜炒めを作ってみる。 そこそこ。

眠い。


20/Oct/2002 (Sunday/dimanche/Sonntag)

真夜中 (午前)

げ、もう日曜日。

昼下がり

お昼に起きる。洗濯、シリアル。それからベンタムの平和論を勉強して、 某教授にメールする。時間がないので適当になってしまった。

市販のパウダーを使ってガーリックライスを作ってみる。まあまあ。

生命倫理学の勉強。頭がぼんやりする。モニタが小さいせいだろうか。

夜2

生命倫理学の勉強。代理母とか。早く準備しないとやばい。

夜3

雨の中、気分転換を兼ねてちょっと買物に行くが、とくに何も買わず。

アイルランドの国民投票、ニース条約を承認したようだ。

机に向かっている時間…8.5hr
今日の勉強時間…7.0hr
マルクス係数…0


20/Oct/2001 (Saturday/samedi/Sonnabend)

真夜中 (午前)

昨日は夕方ごろ、実哲研の仕事をしに大学へ。 原稿をすこしだけ校正し、買物をして下宿に戻る。

夜は昼も食べた炊きこみご飯。それと、うどんと。

テレビでやっていたインディ・ジョーンズ2を観てしまう。 娯楽度が高い映画だ。

夜中、腹が減ったので、買ってきたお好み焼きの粉を使い、 某君の指導を仰いでお好み焼きを作ってみる。まずまず。

翻訳はあと1ページで今日(昨日)のノルマがこなせる。 今日は早く寝るぞ。

それにしても、ぜんぜん勉強していない。 やっぱり読書会をしないとだめだ。 いや、読書会をしてもだめかもしれないけど。

真夜中2

一応終わり。さて、寝よう。

変な姿勢でタイプをしているので肩が痛い。 やっぱりコンピュータ机を買うか? あるいはコタツで作業するか。 本棚は中古で手に入れたいところ。 春まで待てば安く入手できそうなものだが。

明日ぐらいにコタツ布団を買おう。


20/Oct/2000 (Friday/vendredi/Freitag)

Cycling a pain in saddle

MOUNTAIN bikes are bad for men's testicles, according to research. Doctors are advising riders to pad their seats or shorts after finding that 96 per cent had suffered some damage. The study, published in The Lancet, showed half had discomfort. The most common findings were "scrotoliths", benign stone-like cysts.

--from today's Evening Standard

i miss u

`I miss you'は「あなたがいなくて寂しい」 と冗長に訳す以外には方法がないものとばかり思っていたが、 今日の夕食中にその話が持ち上がったときに、 ふと「恋しい」という言葉があることに気付いた。 なるほどあとで和英辞典を見てみると、 「あの人が恋しい(I miss him.)」という例文がある。 しかし、「あの人が恋しい」とか「あなたが恋しい」 という日本語はまだ実際には聞いたこともないし見たこともない(と思う)。 たぶんもう廃れた表現なのではないか。 (いや、 ひょっとすると少女マンガなどおれの知らない領域では ひんぱんに使われているのかもしれないが)

ところで、 こないだ(米国にいる日本人と恋愛している)中国人に 「`I miss you'は日本語ではなんというのか」と訊かれた。 そのときは、 「あなたに会いたい」と言ったらどうかと返事をした。 ちょっと意訳になってしまうが、 たぶんこれが一番適当な訳なんじゃないかと思う。 しかし、「じゃあ`Do you miss me?'はどう言うのか」 と訊かれたときには返事につまった。 そこでしばらく考えたすえ、 「たぶん日本人はそういう質問をしないと思う」と答えておいた:-)

勉強勉強。


10/20/99 (Wednesday/mercredi/Mittwoch)

記載なし。


10/20/98(Tuesday/mardi/Dienstag)

真夜中

昨日は、夜に下宿に戻って、 急いで夕ごはん。

それからちょっと勉強。

それから急いで某E研へ。 さきほどまで某師匠にレジメを見てもらっていた。 「わからん」を連発される。うう。 明晰判明に書くつもりが、 いつのまにやら(いや、最初からか)ぐちゃぐちゃになっていたようだ。 深く反省。しかしへこたれてても仕方ない。 平易な、しかも筋の通った文章を書くことを目指そう。 つっても、 今日の朝に某先生にレジメを出すので今回はかなり痛い目に遭いそうだが。


え〜、毎度ばかばかしい小噺を一つ。

信号待ちしてるときに立ち聞きした話

A「こんかいの たいふうな、ししゃ13にんも でたらしいで」

B「いや、ししゃ16や」

A「いや、しんぶん みたら ししゃ13って なっとったで」

B「いや、ししゃ16や」

A「なんでやねん、13にんやったって かいてたってば」

B「いや、ししゃ16や」

A「だから なんでやねんって」

B「しさん12、ししゃ16」

A「は?」

B「しさん12、ししゃ16」

A「……」

B「しさん12、ししゃ16」

A「…………」

B「しさん12、ししゃ16」

A「しんごう あおに なったで」

B「ほな いこか」


早朝

起床。椅子を三つ並べて寝る。レジメレジメ。


う。だめ。死にたい。


お昼

某科哲の授業に出席。 終わってから、某先生にレジメを渡す。


なぜか昼間っぱらからカップラーメン。ずるずる。

眠くて死にそう。3, 4コマ目起きていられるだろうか。


3コマ目、 文化理論と倫理学。 (アメリカにおけるmulticulturalism/multilingualismについて)

4コマ目、 某君のアドルノ。

それが終わってから、 某先生のところに論文指導をしてもらいに行く。 けちょんけちょん。きゅう。詳細はまた後で。

研究室に戻ってから、 病院送りになっていたMac G3 (moore)を取りに某君とルネに。

疲れた。


某E研でコンピュータの配置替えの手伝いなど。

近いうちにまた某教授にレジメを出さないといけないけど、 今日でいろいろ忙しい日々が一段落。 今後はロンブンに専心するだけ(のはず)。


10/20/97(Monday/lundi/Montag)

・真夜中・

・実哲研の作業続行中。さすがにすこし疲れて来た。


・3級も5級もい○いさんも○ばやしさんもお○だくんも、みんな帰った。ぼく もそろそろ帰って寝るか。ああ、疲れた。なんだかたくさん仕事した気になっ た。(あ、今いやなことを思い出したが、そいえば実哲研第20号のオンライン 化の作業もあるんだよなあ…トホホッ)


・朝・

・まともな編集作業をするのは初めてなので、ここ二、 三日でいろいろな言葉を覚えた。

・聞いたことはあってもなんだかわからず、なぜか高笑いする3級を思い出 させる「ゲラ刷り(校正刷り--galley proof)」。

・いつも参考文献を挙げるときにお世話になる「奥付(本の終わりある書名や 著者や出版者などが書いてある部分--colophon/publisher's emblem)」。

・「行きずり」と音が似ているためか、なんだか性的興奮を覚えてしま…あ、 うそですうそです、の「抜き刷り(雑誌や本からある論文などを部分的に抜き 出して印刷すること、また、その印刷物--offprint)」。

・これで、もういつでも出版者に就職できます。とか言って。


・夜・

・お昼過ぎまで実哲研の作業。印刷業者に初校を渡す。校正ずりは今週の金曜 日にもらえるらしい。

・それから四コマ目の応用倫理学に出席。お○だくんらが「情報源の秘匿」の 問題を発表したらしい。ぼくがこの情報をどこで入手したのかは秘密。秘匿権。

・その後、恐怖の歯医者。はい大きく口を開けてくださいキュイーンゴリゴリ ゴリゴリガリガリシャーはい口をゆすいでくださいはい口を開けてキュイーン ガリガリガリガリガリガリシャーとやられたが、麻酔注射していないのに、全 然痛くなかった。神経を殺す薬おそるべし。

・終わってから聞いたら、神経を削ってたらしい。神経は削るものではなく、 ピンセットかなんかでずるずるひっこ抜くものかと思っていた。脳にささって いる端っこがピッと抜ける音なんかがして。

・んで、下宿に戻って少し寝てから研究室に来た。実哲研の作業を少しして、 これから晩ごはんを食べに行く。


10/21/96

記載なし。


Satoshi KODAMA
email: satoshikodama-tky[at]umin.ac.jp
All rights undeserved.
Last modified: Mon Nov 21 16:22:02 JST 2016