以下のシンポジウム・セッションに参加するには,大会参加費が必要です。
「テストの実務家は項目反応理論をどう捉えているか」
8月28日(水) 13:00~15:00 於・経済学部カンファレンスホール
項目反応理論(IRT)は,テストを標準化する手法として,日本においても広く用いられるようになってきた。しかし,問題文公開や同時刻全受験者一斉受験といった「日本的テスト文化」は,いまだに根強い。IRTを用いると,項目バンクを用いた項目管理や年複数回実施といった付加価値をテストにつけることができる一方で,日本的テスト文化にそぐわない,テスト問題を非公開にするなどの処置をとる必要が生じる。本シンポジウムではテストの実務(テスト・アドミニストレーションやテスト・ディベロップメントなど)に精通した者にとってIRTがどのように見えているのかを通じて,IRTの研究者とテストの実務家がどのように関わりあっていくのかについて討議する。
「can-doリストの開発と実践」
8月28日(水)15:30:~17:30 於・教育学部棟大講義室
企画・司会:川端 一光(明治学院大学)
この数年の間に、学習到達度の評価基準や尺度得点解釈の基準として、can-do リストを作成し、受検者に参照させるケースが増えている。同時にcan-doリストの開発法や妥当性検証について国内外で多数報告がなされるようになってきている。本企画では特に国内の実務家・研究者より、can-doリスト開発の実際について報告をしてもらう予定である。can-doリストの開発を迫られている様々な立場の評価者の参加を期待する。
「eテスティングの最先端技術」
8月28日(水)9:30~11:30 於・教育学部棟大講義室
企画・司会:植野 真臣(電気通信大学)
※発表題目は変更されることがあります
「言語能力測定」
8月28日(水)15:30:~17:30 於・教育学部棟第3講義室
企画・司会:野口 裕之(名古屋大学 名誉教授)
※発表題目は変更されることがあります
一般研究発表に参加するには,大会参加費が必要です。
8月28日(水)18:50より,懇親会を行います。
懇親会会場:「グランピアット 山手通り店」
https://granpiatto.gorp.jp/大会会場から徒歩5分です。
copyright © 日本テスト学会 第17回大会 All rights reserved.