1) |
内 容 |
|
原著論文・報告は,他に公表していないものに限ります. |
2) |
掲載区分および字数 |
|
(注 : 図・表・写真は原則として1点を400字として換算して下さい)
原 著 |
: |
目的,対象・方法,結果および考察の明快なもので,独創的な学術論文 (8,000字程度) |
報 告 |
: |
原著や総説に該当しない家庭医療に関する報告 (8,000字程度) |
症例報告 |
: |
症例の報告 (5,000字程度) |
総 説 |
: |
多数の文献考察を行って論点を明らかにし,著者自身の考察を加えて問題を紹介論評しているもの (8,000字程度) |
論説・論壇 |
: |
意見・主張・提案など (4,000字から8,000字程度) |
レター(コレスポンデンス) |
: |
原著論文または報告に対する質問・意見 (2,000字以内) |
|
3) |
掲載料金 |
|
無料とします. |
4) |
投稿資格 |
|
筆頭著者は,当学会の正会員,名誉会員または学生会員に限ります.非会員の方は投稿と同時に入会手続きをとって下さい. |
5) |
論文の採否 |
|
本誌の編集長が2名の査読者を当学会役員及び編集委員の中から選んで査読を依頼し,その結果を元に編集長の下において採否を決定します.2名の査読者の判定が分かれた場合には,新たにもう1名の査読者を依頼する場合もあります. |
6) |
掲載順 |
|
採用が決定した場合の掲載は,受理の順を原則とします.ただし,各号の特集に合わせるために掲載順は受理の順に合わないことがあります. |
7) |
著作権 |
|
本誌掲載論文の書面上及びWorld Wide Web上での著作権は日本家庭医療学会に所属するものとします. |
8) |
その他 |
|
お寄せいただいた原著・報告以外の御投稿に関しては,編集委員長の元で検討の上採否を決定します. |
1) |
原稿はパーソナルコンピュータ上でワードプロセシングソフトウェアを用いて作成して下さい.提出は電子メールに添付するか,3.5インチのフロッピーディスクでお願い致します.なお事故防止のためプリントアウトした原稿の郵送もあわせてお願い致します.
提出時に使用可能なソフトウェアは, |
|
ウィンドウズ : |
マイクロソフトワード |
マッキントッシュ : |
マイクロソフトワード |
|
|
です.御使用のオペレーティングシステム(例 ウィンドウズ,マッキントッシュ)とソフトウェアをお示し下さい.上記以外のソフトウェアで作成した場合は、テキスト形式にして送って下さい. |
2) |
論文は,表紙に表題,著者所属,著者名,連絡先,電子メールアドレス(掲載希望の有無を明示のこと)を記して下さい. |
3) |
原著,報告には本文の先頭に,400字程度の要旨とキーワード(5個以内)を付けて下さい.要旨は原著・報告共に,原則として,目的,方法,結果,結論の順で記載して下さい. |
4) |
原著は,要旨、目的,対象・方法,結果,考察,文献,図表の説明,及び英文抄録の順に記載して下さい.(図表の説明はできれば英文) |
5) |
報告は,要旨、本文,文献,図表の説明,英文抄録の順に記載して下さい.(図表の説明はできれば英文) |
6) |
英文抄録は,表題,著者名,所属,250語以内の抄録文及びkey words(5以内)の順に記載して下さい.抄録文は,原則として,objectives,
methods, results, conclusionsの順に記載して下さい,著者名にM.D.などの称号は付けないで下さい. |
7) |
総説は,本文,文献,図表の説明の順に記載して下さい. |
8) |
原稿は,横書き,現代仮名遣いとし,句読点は「,」「.」を用いて下さい.単位系は原則としてSI単位を用いて下さい(現実的には実用単位可).数字は算用数字として下さい. |
9) |
薬品名は一般名を使用し,商品名を用いる場合は一般名の後に括弧書きとして下さい. |
10) |
本文中,専門的な略語を使用する際は,初出時に正式名を書き,それに続いて略語を括弧内に示して下さい.
例 : Evidence-Based Medicine (以下EBMと略す) |
11) |
著者名(和・英とも)に,*1, *2, ....を付し,著者名の下に所属を記して下さい. |
|
例 : |
水口文香*1 葛西龍樹*1 吉村学*2 山田隆司*2 |
|
*1 日鋼記念病院・北海道家庭医療学センター
*2 揖斐郡北西部地域医療センター(久瀬村診療所) |
|
12) |
図・写真・表は本文中に挿入箇所を明記して下さい. |
13) |
図・表は原則としてそのまま印刷に使用しますので,トレースしたものか,できる限り鮮明なものをお願いします. |
14) |
写真はモノクロのプリント(キャビネ判)を用意して下さい. |
15) |
引用文献は,本文の引用箇所に引用順に通し番号1),2),3),・・・を付し,本文末尾に一括して掲げて下さい.著者名は3名までとし,それを越える著者名については,日本語論文は「他」,外国語論文は"et
al."として下さい.記載方法については,以下の形式で統一して下さい. |
|
例 : |
[雑誌の場合] |
著者名:論文名.雑誌名(略記) 西暦年号;巻数:始めの頁-終わりの頁. |
|
|
山田健志,西村真紀,本多一郎,他:プライマリ・ケアにおける抗うつ剤処方の現状について. 家庭医療
2000; 7: 10-7.
Rae DW: Goals of international health care organizations and their relationship
to Canada. Can Fam Physician 1990; 36: 129-31. |
|
[単行本の場合] |
著者名:論文名.編著者名,書名,版数,発行所,発行地,西暦年号,pp 始めの頁-終わりの頁. |
|
|
津田 司:病院から診療所へ, 専門医からプライマリ・ケア医へ.家庭医療学研究会編,家庭医プライマリ・ケア医入門,プリメド社,大阪,2001,pp
10-7.
Henry PH, Longo DL: Enlargement of lymph nodes and spleen, in Fauci AS, et al
(eds), Harrison's Principles of Internal Medicine, 14th ed. McGraw-Hill, New
York, 1998, pp 345-51. |
|
16) |
別刷 50部 10,000円(1部200円),100部 12000円(1部120円),150部 14,000円(1部93円),200部 16,000円(1部80円),以後300部まで,50部増えるごとに2,000円追加.(この料金は雑誌の印刷時に申し込んだ場合に限ります) 著者校正時に必要部数をお知らせ下さい. |
17) |
原稿送付先 |
特定非営利活動法人 日本家庭医療学会 事務局
〒550-0002 大阪市西区江戸堀1丁目22-38 三洋ビル4F
あゆみコーポレーション内
TEL.06-6449-7760(学会専用)
FAX. 06-6441-2055(あゆみコーポレーション共用)
Email : (フォームからの送信はこちら) 本メールアドレスは2010年9月30日をもって運用を停止します |
|