|
ブタの心臓を用いた、Wet Labo |
|
 |
 |
各デバイスのモックサーキュレーション |
|
 |
 |
平成21年2月7・8日の両日、
東京大学医学部附属病院大会議室および第一研究棟カンファランス室にて
参加 9施設37名を向かえ、行なわれました。
参加施設
秋田大学医学部附属病院、杏林大学医学部附属病院、自治医科大学附属さいたま医療センター
三井記念病院、東京医科歯科大学附属病院、獨協医科大学病院、琉球大学医学部附属病院、
群馬県立心臓血管センター、東京大学医学部附属病院 |
 |
 |
 |
平成21年6月27・28日の両日、
東京大学医学部臨床講堂および第一研究棟カンファランス室にて
参加 9施設、47名を向かえ行なわれました。
参加施設
佐賀大学医学部附属病院、高知大学医学部附属病院、手稲渓仁会病院、
大分大学医学部附属病院、鳥取大学医学部附属病院、国保旭中央病院、
筑波記念病院、横浜市立大学附属病院、東京女子医科大学病院 |
 |
 |
 |
平成21年11月7・8日の両日、
東京大学医学部附属病院中央診療棟2 7階大会議室 および 第一研究棟カンファランス室にて
参加11施設、50名を向かえ行なわれました。
参加施設
琉球大学医学部附属病院、沖縄徳洲会 中部徳洲会病院、近畿大学医学部 心臓外科
倉敷中央病院、東京都健康長寿医療センター、横浜労災病院、東京女子医科大学附属病院
池友会福岡和白病院、熊本赤十字病院 心臓血管外科、東京大学医学部附属病院
(独)医薬品医療機器総合機構 |
 |
 |
 |
平成22年4月17・18日の両日、
東京大学医学部附属病院中央診療棟2 7階大会議室 および 第一研究棟カンファランス室にて
参加15施設、53名を向かえ行なわれました。
参加施設
東京医科歯科大学、久留米大学、虎ノ門病院、杏林大学保健学部、石心会狭山病院
東京女子医科大学、関東中央病院、国立病院機構帯広病院、聖マリアンナ医科大学
千葉大学医学部付属病院、北海道大野病院、(独)医薬品医療機器総合機構
産業技術総合技術研究所、東京大学医学部附属病院、東京女子医科大学先端生命研究所 |
 |
 |
 |
平成22年11月27日・28日の両日
東京大学医学部附属病院中央診療棟2 7階大会議室および第一研究棟カンファランス室にて
参加17施設 66名を向かえ行われました
参加施設 (独)医薬品医療機器総合機構、市立釧路総合病院、茨城大学、大崎市民病院
川崎医科大学附属病院、京都大学医学部附属病院、高知市病院企業団立高知医療センター
神戸大学病院、佐久総合病院、静岡県立こども病院、自治医大さいたま医療センター
名古屋大学医学部附属病院、新潟大学医歯学総合病院、弘前大学医学部附属病院
横浜市立大学附属病院、東京女子医科大学、東京大学医学部附属病院 |
 |
 |
 |
|
|