告知板


平成19年度文部科学省若手科学者賞受賞について

第1回発表者福本敏先生(九大)、石丸直澄先生(徳島大)の両名が平成19年度
文部科学省若手科学者賞を受賞されました。平成19年4月10日プレスリリース



>
第12回発表者
高橋 富美 産業医科大学医学部薬理学講座教授(2017)
第11回発表者
斎藤正寛 東北大学大学院歯科保存学分野(2013)
高見正道 昭和大学歯学部歯科薬理学教授(2013)
第10回発表者
小林泰浩 松本歯科大学総合歯科医学研究所硬組織解析学分野教授 (2015)
山本朗仁 徳島大学大学院組織再生制御学分野教授(2016)
多部田 康一 新潟大学大学院医歯学総合研究科摂食環境制御学・歯周診断・再建学分野科教授(2018)
第9回発表者
岩本 勉 徳島大学大学院小児歯科分野教授(2013)
江草 宏 東北大学大学院分子再生歯科補綴学分野教授(2014)
山田 聡 東北大学大学院歯内歯周治療学分野教授(2017)
樋田京子 北海道大学大学院歯学研究院口腔病態学分野血管生物分子病理学教室教授(2018)
第8回発表者
深田俊幸 徳島文理大学病態分子薬理学教授(2015)
重村憲徳 九州大学大学院口腔常態制御学講座教授(2016)
中村 渉 長崎大学大学院加齢口腔生理学分野教授(2017)
第7回発表者
中川一路 東京医科歯科大学教授(2009)
京都大学大学院微生物感染症学分野教授(2014)
竹内 弘 九州歯科大学口腔応用薬理学分野教授(2012)
飯村忠浩 愛媛大学プロテオサイエンスセンター教授(2014)
松沢 厚 東北大学大学院薬学研究科衛生化学分野教授(2014)
第6回発表者
若森 実 東北大学大学院歯科薬理学分野教授(2007)
第5回発表者
美島健二 昭和大学歯学部口腔病理学教授 (2011)
中島友紀 東京医科歯科大学大学院分子情報伝達学教授(2015)
第4回発表者
杉田 誠 広島大学歯学部病態探究医科学講座口腔生理学教授 (2011))
斎藤正夫 山梨大学大学院総合研究部分子細胞機能学講座教授(2013)
滝野隆久 金沢大学国際基幹教育院教授(2017)
第3回発表者
自見英治郎 九州歯科大学保健促進科学専攻生命科学講座生化学分野教授 (2005)
九州大学大学院OBT研究センター教授(2017)
兼松 隆 広島大学医歯薬総合研究科歯科薬理学教授 (2009)
九州大学大学院歯学研究院口腔機能分子科学分野教授 (2019)
新井文用 九州大学大学院幹細胞再生修復医学分野(2014)
大峡 淳 新潟大学大学院口腔解剖学分野教授(2015)
第2回発表者
杉谷博士 日本大学松戸歯学部教授 (2005)
阪井丘芳 大阪大学大学院歯学研究科高次脳口腔機能学講座(顎機能治療部)教授(2006)
武田 弘資 長崎大学大学院細胞制御学分野教授(2012)
吉村 篤利 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻歯周歯内治療学分野教授(2018)
大庭 伸介 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻 細胞生物学分野教授(2019)
第1回発表者
池田 通 長崎大学歯学部教授 (2004)
東京医科歯科大学大学院口腔病理学教授(2016)
石丸直澄 徳島大学大学院口腔分子病態学分野教授 (2011)
西頭英起 宮崎大学医学部機能生化学教授(2012)
浅野正岳 日本大学歯学部病理学講座教授(2015)
照沼美穂 新潟大学大学院口腔生化学分野教授(2016)