歯科医師の救急研修ガイドラインの矛盾
(判決と照らし合わせて)
佐藤朝之
(市立札幌病院救命救急センター 研修指導医)
1枚目のスライド
Slide-01(前スライド、次スライド)

歯科医師の救命研修は大事だ。
Slide-02(前スライド、次スライド)

歯科医師の救命研修は大事だ。
Slide-03(前スライド、次スライド)

Slide-04(前スライド、次スライド)

Slide-05(前スライド、次スライド)

Slide-06(前スライド、次スライド)

Slide-07(前スライド、次スライド)

Slide-08(前スライド、次スライド)

医師法があるので、たとえ研修でも、歯科医が、医科の患者に診療行為をすることは違法とされている。これは、いくらガイドラインがあったとしても、覆るものではない。
Slide-09(前スライド、次スライド)

根拠は、絶対的医行為。
Slide-10(前スライド、次スライド)

Slide-11(前スライド、次スライド)

Slide-12(前スライド、次スライド)

Slide-13(前スライド、次スライド)

Slide-14(前スライド、次スライド)

Slide-15(前スライド、次スライド)

Slide-16(前スライド、次スライド)

定型的気管切開
内頚静脈路確保
鎖骨下静脈路確保
Slide-17(前スライド、次スライド)

定型的気管切開
内頚静脈路確保
鎖骨下静脈路確保
Slide-18(前スライド、次スライド)

救急でしか習得できないものではないが、歯科口腔外科でも行っていること(緑)。
Slide-19(前スライド、次スライド)

Slide-20(前スライド、次スライド)

Slide-21(前スライド、次スライド)

Slide-22(前スライド、次スライド)

Slide-23(前スライド、次スライド)

Slide-24(前スライド、次スライド)

Slide-25(前スライド、次スライド)

Slide-26(前スライド、次スライド)

Slide-27(前スライド、次スライド)

Slide-28(前スライド、次スライド)

Slide-29(前スライド、次スライド)

Slide-30(前スライド、次スライド)

Slide-31(前スライド、最初のスライド)

■高知シンポジウム:歯科医師の医科研修問題