研修会 ご案内


阪神・淡路大震災とその後におけるNGO/NPOのインターネットの利活用


  今回のインターネットセミナーでは,大阪YMCA土佐堀館・国際社会奉仕
センター主催,WNN(ワールドNGOネットワーク)の企画協力により,
標記「NGO/NPOのインターネット利活用」の研修会を下記の通り開催
することとなりました.

  皆様,ご多忙とは存じますが是非ご出席いただきますようお願いします。
  出欠のご返事は事務局にファックスかE-mail でお送り下さい。


                         記
日時:1996年7月27日(土)午後2時〜5時半
会場:大阪YMCA会館,9階,904号室
      大阪市西区土佐堀1-5-6(地下鉄四つ橋線肥後橋下車3番出口西へ徒歩7分)
      (地図は,http://www1.meshnet.or.jp/oskymca/map.htm  にあります.)

プログラム:
<報告の部>
      「「世界の子ども達をつなぐインターネット」計画推進の経験から」
            中田  豊一(セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン)

      「HABITATII国際会議参加におけるインターネット利用の経験から」
            松村  文子(阪神大震災 地元NGO救援連絡会議)

      「文部省・通産省による公立学校インターネット利用開発計画(100校プロ
        ジェクト)の現状と展望」
            松山  尚文(箕面小学校,昨年度大阪大学人間科学部共同研究参加,
                        萱野小学校情報教育担当)

      「95年はインターネットを聞いた年,96年はインターネットにさわる年
         − NGOと行政による新たなインターネット利用の展開 −」
            水野  義之(WNNワールドNGOネットワーク,大阪大学)

<討論の部>
      参加者による近況報告と,討論を通した経験交流


参加費:500円(茶菓代)
主催:大阪YMCA土佐堀館・国際社会奉仕センター
企画協力:ワールドNGOネットワーク(WNN)
          URL/WWW: http://www.osaka-u.ac.jp/ymca-os/
事務局:大阪YMCA土佐堀館:大阪YMCA国際社会奉仕センター
     TEL:06-441-5598,   FAX:06-443-0739, E-mail: sumiym@ppp.bekkoame.or.jp

問い合せ:大阪YMCA土佐堀館  角 正信/企画開発室  真嶋 克成

−−−−−−−−−−−−−キリトリ線−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「NGO/NPOインターネット利活用」(7/27大阪YMCA会館)参加申込書

氏名:              TEL:          FAX:        E-mail:
住所:                                     所属(学校,会社,NGO)
メッセージ:









−−−−−−−−−

救急・災害医療ホ−ムペ−ジへ
gochi@hypnos.m.ehime-u.ac.jp ま\ でご意見や情報をお寄せ下さい。
Date: Thu, 25 Jul 1996 09:20:00 +0900 From: "伊藤 成治 " Subject: [eml:01271] MRI画像と消防本部があるホームページ To: eml@m.ehime-u.ac.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-UIDL: 729d90150cf19a26e2d660abe86d7d70  みなさん、マイド!  面白いホームページを見つけましたので、お知らせいたします。  脳腫瘍のMRI画像と消防本部(江能広域消防本部)の写真もあります。  しかも、署長の写真付きで(^_^;)  深江長坂クリニック  http://www.tama.or.jp/~okd/ngsk-clinic-TAMA  早速リンクのお願いをメールしました。  署長の写真付きと言うことは、公認なのでしょうか?  消防職員の皆さん!発言が少し少なくなってきているようですので、 一度見て感想など書いていただけませんでしょうか?  よろしくお願いいたします。 --τ(δ_ー)-σ---- ==◎−−Θ はすらー(伊藤成治)GFE02562 FROM OSAKA ----