NHKテレビで気管挿管実習の話題麻酔及び救急医療関連メーリングリストより(2004年 7月) |
文責:県立新居浜病院麻酔科 越智元郎
(本資料の、著作権などに関する責任はすべてウェブ担当者が負います。)
目次
■熊本救急メーリングリスト(k-eml)より
■救急医療メーリングリスト(eml-nc4)より
■麻酔メーリングリスト(masui)より
From: A(救急部門医師) Date: Fri, 16 Jul 2004 18:22:47 +0900 Subj: [k-eml][00975] NHKのニュース Aです。 今朝のNHKおはようニッポンで「救急救命士の気管挿管」が取り上げら れていましたね。ご覧になった方も多いのではないでしょうか?協力して もらえる麻酔科医や患者の確保が困難で病院実習がなかなか進まないので, 国民向けの啓発という趣旨なんでしょう。それはありがたいのですが,気 管挿管はすべてのCPA症例で行われるのではとか,それで救命率が劇的 に改善するかもとかいう誤解を招きかねない内容であったことは気がかり でした。
From: Genro Ochi Date: Sat, 17 Jul 2004 00:07:30 +0900 Subject: [eml-nc4: 1403] NHKテレビで気管挿管実習の話題 eml-ncの皆様、県立新居浜病院麻酔科 越智元郎です。 熊本救急メーリングリストで以下の投稿に接しましたので、発信者の ご許可のもとに転載させていただきます。 私はこの番組をみていませんが、雰囲気は何となくわかります。救急 救命士による気管挿管の位置づけについて、もう一つうまく市民に伝わ らないな・・という感を持っています。 皆様の中でこの番組を見られた方はおられますか? また、この番組 についてどのような感想を持たれましたでしょうか。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [k-eml][00975] NHKのニュースと同内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ それでは皆様、また。
From: B(救急部門医師) Date: Sat, 17 Jul 2004 11:21:19 +0900 Subject: [eml-nc4: 1404] Re: NHKテレビで気管挿管実習の話題 Bです。 皆さん、御無沙汰しております。 昨日のTV観ました。小職も危惧を抱いたものの一人です。 救命士は総て気管挿管をしたがっていて、本来の姿とは 違った受けとられかたをされても・・・。 最初に気管挿管ありきではないと思うのですが・・・。 NHKだけに残念です。 というのが私の印象でした。
From: B(救急部門医師) Date: 2004/07/17 19:56 Subject: 追加コメント Bです。 CPRの現場では気管挿管が決め手で、これが可能となれば救命率が 飛躍的に上がるわけではなくという視点にかけていたように感じます。 それゆえ、現在進行中の救命士の実技実習をイケイケ・モード (言葉は不適切?)で推進すべき・・・。 一刻も早く、一人でも多くの救命士が実施可能になるべきという そんな視点から作られてていたようにの感じたのは小職だけ・・? 決して気管挿管そのものを否定しているわけではありませんが そんな感想を持ちました。
From: C(麻酔科医師) Subject: [masui 10697] Re: [masui 10696] NHKテレビで気管挿管実習の話題 Date: Sat, 17 Jul 2004 09:40:24 +0900 Cです。 On 2004/07/17, at 7:27, 越智 元郎 wrote: > 私はこの番組をみていませんが、雰囲気は何となくわかります。救急 > 救命士による気管挿管の位置づけについて、もう一つうまく市民に伝わ > らないな・・という感を持っています。 > > 皆様の中でこの番組を見られた方はおられますか? また、この番組 > についてどのような感想を持たれましたでしょうか。 私はリアルタイムで見ていました。 横目でみていたのでちょっと見ていない部分があったかもしれませんが、 小さな消防署では救命救急士の方は一人で何役も(火事を消しに行ったり、司令所に入ったり) こなしていて挿管実習のためになかなか署をあけられず実習は 受けたいのだけれども・・・ という苦悩が語られていました。 私は麻酔科や病院に対する“あたり”はそんなに強いものでなかったような印象を持ちました。 国民に「こんなことをはじめましたので協力してください」という趣旨がこめられている感じ でした。 これらの問題をみるたびに、はじめる前にもっと国民に広報しておけばよかったのにという印 象を持っている今日この頃です。
From: "Hiroshi SAKAMOTO" Subject: [masui 10698] RE: [masui 10696] NHKテレビで気管挿管実習の話題 Date: Sat, 17 Jul 2004 10:42:14 +0900 坂本です. 一応見ましたが,時間が10分以内と短かったせいか内容は散漫でした. 問題点は実習を受け入れる病院の手当てができないこと,と指摘はしていました. その原因のひとつに,麻酔科の人手不足を例にあげていました. しかし,それが,患者の承諾に要する手間であるといったような具体的なことは挙げ ておりませんでした. ただ,実習をお願いにいった土佐市民(市立?)病院の麻酔科医が1人だからという ニュアンスだけでした. また,患者から承諾を得られないことまでは指摘していませんでした. 総務省消防庁の方も出ていましたが,「実習が進まないことは予想外であった,今後 指導を強めて年内に何とかしたい」とコメントしていました. しかし,指導を強めるだけで,ことが進むとは,ずいぶん楽な仕事ですね,という感 想です. 上記の病院の1人勤務の麻酔科女医さんのお話を伺えるとよいですね.
Date: Sat, 17 Jul 2004 17:26:46 +0900 Subject: [masui 10700] Re: [masui 10697] Re: [masui 10696] NHKテレビで気管挿管実習の話題 From: 浅野慎吾 済生会神奈川県病院 浅野です この種の放送や新聞記事で、消防庁が「救命士による挿管が始まればより多くの救 急患者が助けられる」とあたかも当然であるかのように述べることが気になります。 結果的にわれわれ麻酔科医がその実施に向けての動きの足を引っ張っている、という 論調になりがちです。救命士による気管挿管の練習に関してもっと市民に伝えておく べきであった、国民に広報しておくべきであった、というご意見ももっともですが、 私は伝えるべきその内容に間違いがないかどうかの方が気に掛かります。消防庁とい う公的機関が、根拠もないのに挿管によって救命率が上がるなどという宣伝をするこ とには大いに疑問を持っています。その根拠を得るために研究班をつくって調査をさ せた厚生労働省や、その結果についてよく認識しているはずの麻酔科学会が黙ってい ることも不思議です。 私の勤務する施設にも救命士を目指す救急隊員が病院見学に来ます。今回からは挿 管の見学についても配慮して欲しいとの要望がありました。救急現場での挿管の位置 づけについて彼らがどのように教わっているのか興味があり、見学に来た隊員に聞い てみました。「救急隊では挿管によって予後が改善するとは認識していない。」とはっ きり答えてくれましたので、少し安心いたしました。しかし、現場の認識と広報部門 で言っていることが違うのはやはり問題であろうと思います。
From: C(麻酔科医師) Subject: [masui 10703] Re: [masui 10700] Re: [masui 10697] Re: [masui 10696] NHKテレ Date: Sat, 17 Jul 2004 23:06:56 +0900 Cです。 On 2004/07/17, at 17:26, 浅野慎吾 wrote: > この種の放送や新聞記事で、消防庁が「救命士による挿管が始まればより多くの救 > 急患者が助けられる」とあたかも当然であるかのように述べることが気になります。 > 結果的にわれわれ麻酔科医がその実施に向けての動きの足を引っ張っている、という > 論調になりがちです。救命士による気管挿管の練習に関してもっと市民に伝えておく > べきであった、国民に広報しておくべきであった、というご意見ももっともですが、 > 私は伝えるべきその内容に間違いがないかどうかの方が気に掛かります。消防庁とい > う公的機関が、根拠もないのに挿管によって救命率が上がるなどという宣伝をするこ > とには大いに疑問を持っています。 確かにおっしゃられるとおり、内容が間違いの広報では困ります。 正しく詳しく広報することはきちんとし続けるべきだと思いますが、 実習が始まるまでに、せめて患者サイドに「救命士の挿管実習をはじめるので協力をた のまれることがある。」程度のことはかなりの部分まで広まっていてほ しかったと思 います。 話を切り出したときに、多くの患者さんが「あ、聞いたことがあります。」とか言って くれる程度にまで広まっていてほしかったと思います。 患者さんに承諾をもらう時にこれだけでもだいぶスタートラインが違うと思うのですが・・・