大学院修士課程入試未確認情報 / 1997年度 / 1996年度 / 1995年度 / 1994年度 / 1993年度 / 1992年度 / 1991年度 / 1990年度 / 1989年度 / 1988年度 / 1987年度 / 1986年度 / 1985年度 / 1984年度 / 1983年度 / 1982年度 / 1981年度 / 1980年度 / 1979年度 / 1978年度 / 1977年度 / 1976年度 / index

修士課程入学試験問題

1991(平成3)年度



  1. 道徳哲学にかかわりがあるかぎりでの「自由」という ことばの意味を分析して、それらの意味がどういった 問題を提起するか論じよ。(50点)

  2. 以下に列記する諸概念のうち、5つを選んで 簡潔に説明せよ。5つより多く解答した場合には、 最初の5つしか採点しない。(50点)

    1. 倫理学の自然主義
    2. 倫理的快楽説
    3. 定言命法
    4. 知覚の因果説
    5. 述語論理の完全性
    6. デカルトの分析
    7. 心身(心脳)同一説
    8. 数学基礎論の直観主義
    9. 道徳感情論
    10. 社会契約


Satoshi Kodama
kodama@ethics.bun.kyoto-u.ac.jp
All rights unreserved.
Last modified: Sun Feb 1 12:36:39 JST 1998