上の階層:消化器系に関連する機能(詳細不明)(b539)

摂食機能(b510)

(摂食機能(咀嚼機能を含む))

固形物や液体を口から身体に取り入れ、処理する機能.

含まれるもの: 吸引・臼磨・咬断と口中での食物の処理、唾液分泌、嚥下、げっぷ、逆流・つぱ吐き・嘔吐の機能・機能障害の例としては、嚥下障害、食物の誤嚥、空気嚥下症、唾液の過剰分泌、よだれ、唾液分泌不全.

除かれるもの: 消化器系に関連した感覚(b535).


「ICFの職業領域への適用の検索」トップに戻る