上の階層:洞察(b1644)

問題の感知能力(b1644w1)

(1.A.1.b.3)

何かに不都合がある、または不都合になりそうなことが分かる能力。必要とされるのは、問題を解決することではなく、問題が存在することを認識することだけである。

(補足説明: Problem Sensitivity)


「ICFの職業領域への適用の検索」トップに戻る