xc
11月12日11:59分43秒(現地)のペルー地震のデータの確認をしておきます.
Region : NEAR COAST OF PERU
Date : 11/12/96
Time (gmt) : 16:59:43
Moment magnitude : 7.6
Latitude : -14.9
Longitude : -75.5
Depth (km) 33
近くにある町の名前は,
ナスカNazca あるいは,サンフアンSan Juan というのがあるみたいですね.
リヒター・スケールでM7.3です。
場所は,地図上ではこのあたりです:
http://hoshi.cic.sfu.ca/cgi-bin/map.pl?Quake;96/11/12,16:59:43;Magnitude:,7.3Ms;Depth:,33.0&14&90S&75&49W
(これで1行です)
あるいは,こういう地図もあります
http://pubweb.parc.xerox.com/map/lat=-14.9/lon=-75.5/ht=10/wd=20/all/grid/color/mark=-14.9,-75.5
これで,ズームも出来ます。
余震の様子は,これでフォローできます:
http://www.civeng.carleton.ca/cgi-bin/quakes
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
NVNAD広瀬さんより
[WNN:7677] ペルー・ナスカ大地震緊急援助
日本時間13日午前2時(現地12日正午)、ペルーの首都リマの南東約450キ
ロのナスカ(巨大な地上絵で有名)を中心に、M7.3の地震が発生しました。
報道にばらつきがありますが、死者15人、負傷者700人以上が、現時点で確認
され、さらに複数の鉱山で500〜800人の生き埋めがあるということです。
NVNADでは、JDR(国際緊急援助隊)との情報交換により、現地JICA事
務所を通じて、救援物資の依頼を確認。救援金を募ることになりました。
また、日本レスキュー協会が午後6時25分関空発で、レスキュー隊員2名とレス
キュー犬2頭を派遣する事になり、その支援を申し出るとともに、現地情報の収集
を依頼しました。
【救援金募集】
第1次受付期間 11月13日(水)〜23日(土)
振込口座:さくら銀行 西宮支店(普)7022170
NVNAD海外支援口 代表コレナガ ツトム(伊永勉)
郵便局 記号14310 番号53084551
NVNAD海外支援口 代表コレナガ ツトム(伊永勉)
救急・災害医療ホ−ムペ−ジへ
全国救急医療関係者のページへ
投稿ならびに他ネットからの転載情報